サビ―パレス 知識の宮殿

savvyは「知識に精通した」、palaceは「宮殿」です。

花火 関東 駐車場

横須賀の駐車場5,017台分の地図&画像 花火大会&フレンドシップデー

投稿日:2017年5月29日 更新日:


毎年8月最初の横須賀のイベントといえば、
横須賀花火大会」と
ヨコスカフレンドシップデー」です。

どちらとも人気のあるイベントで、
特に横須賀の米軍基地で行われる
「ヨコスカフレンドシップデー」は
他では体験できないイベントだけに、
日本全国からファンが集まってきます。

ヨコスカフレンドシップデーでは
米軍はもちろん自衛隊側でも
来場者用の駐車場はありません

また同日開催の花火大会においても
臨時駐車場などは用意されません。

どうしても「車で行きたい!」という人は
街中の駐車場に停める必要があります。

横須賀には、コインパーキングなど
たくさんありますが、ここでは
50台以上の駐車場」を紹介していきます。

スポンサーリンク
  

米軍基地「ヨコスカフレンドシップデー」「横須賀花火大会」のイベント内容

「よこはま国際祭2017」では
さまざまなイベントが開催されます。

特に人気の2つのイベント内容について
確認しておきましょう。

ヨコスカフレンドシップデー
【開催日程】2017年8月5日(土)
【開催時間】10:00-20:00
【開催場所】米海軍横須賀基地(一部開放)
【開催内容】艦船公開・フードコート

それと、もうひとつ…

よこすか国際祭花火大会
【開催日程】2017年8月5日(土)
【開催時間】19:15-19:45の30分間
【開催場所】市役所前公園、うみかぜ公園、三笠公園
【開催内容】約6,000発の花火

花火大会では3つの公園が会場となります。
この公園にも駐車場があります。

市役所前公園 ぴぽ320駐車場(320台)

ぴぽ320駐車場の入口画像

ぴぽ320駐車場の地図

・横須賀市小川町9番地
・24時間営業
・土日祝の当日最大1,800円

ぴぽ320 公式サイト

うみかぜ公園駐車場(182台)

うみかぜ公園駐車場の入口画像

うみかぜ公園駐車場の地図

・横須賀市平成町3-23
・24時間営業

三笠公園駐車場(43台)

三笠公園駐車場の入口画像

三笠公園駐車場の地図

・神奈川県横須賀市小川町27
・営業時間
 8:30~20:30(1・2・12月)
 7:30~21:30(3~11月)

花火大会当日は、交通規制がかかります。
17時から段階的に周辺道路は交通規制となり、
解除されるのは22時になります。

できれば交通規制区域の駐車場には
車を停めないほうがいい
ですね。

横須賀の駐車場情報

横須賀のイベント会場に近い
「50台以上の駐車場」を紹介します。

イベントで利用できない駐車場や
交通規制区域内の駐車場もあります。

自分が駐車場を利用する日に応じて
どこの駐車場が良いか使い分けしましょう。

横須賀の駐車場地図

地図の中心へ
交通状況
自転車で行く
乗換

それでは、駐車場をひとつひとつ確認していきましょう。

サイカヤパーキング(360台)

サイカヤパーキングの入口画像

・神奈川県横須賀市小川町2-11
・24時間営業
・土日祝の当日最大2,000円

さいか屋新館地下パーキング(88台)

さいか屋新館地下パーキングの入口画像

・神奈川県横須賀市大滝町1丁目13
・営業時間 9:50-22:00

市役所北口駐車場(338台)

市役所北口駐車場の入口画像

・神奈川県横須賀市小川町12
・24時間営業

コスゲ駐車場(128台)

コスゲ駐車場の入口画像

・神奈川県横須賀市大滝町2丁目16
・営業時間 8:00-23:00

リパーク横須賀大滝町1丁目第4駐車場(89台)

リパーク横須賀大滝町1丁目第4駐車場の入口画像

・神奈川県横須賀市大滝町1丁目10
・24時間営業

リパーク横須賀中央(66台)

リパーク横須賀中央の入口画像

・神奈川県横須賀市若松町1丁目20-1
・24時間営業

タイムズよこすかポートマーケット(177台)

タイムズよこすかポートマーケットの入口画像

・神奈川県横須賀市新港町6
・24時間営業

モアーズシティ(エスパティオ)駐車場(300台)

モアーズシティ(平坂側)駐車場の入口画像

モアーズシティ(若松トンネル側)駐車場の入口画像

・神奈川県横須賀市若松町2-30 モアーズシティ
・営業時間 9:00-翌1:00

大峰駐車場(70台)

大峰駐車場の入口画像

・神奈川県横須賀市若松町3丁目3
・24時間営業

ベイスクエアパーキング(239台)

ベイスクエアパーキングの入口画像

・神奈川県横須賀市本町3丁目27
・24時間営業
・平面80台&機械式159台の駐車場
・ただし定期契約車も含む

タイムズショッパーズプラザ横須賀(1,347台)

タイムズショッパーズプラザ横須賀の入口画像

・神奈川県横須賀市本町2-1
・営業時間 06:00-02:00

タイムズVispo YOKOSUKA(270台)

タイムズVispo YOKOSUKAの入口画像

・神奈川県横須賀市平成町2-14
・営業時間 08:30-24:00

タイムズリヴィンよこすか(916台)

タイムズリヴィンよこすか(平面)の入口画像

・神奈川県横須賀市平成町3-21
・24時間営業

平面駐車場の入口の奥には、立体駐車場の入口があります

タイムズリヴィンよこすか(立体)の入口画像

タイムズハウジングプラザ横須賀(84台)

・神奈川県横須賀市平成町3
・24時間営業

駐車場を利用する日や
時間帯によって駐車料金は異なります。

イベントなどの駐車場が混雑する日は
駐車ができる場所を優先しましょう。

また50台以下のコインパーキングなど
駐車場は他にもたくさんあります。
空きがあれば積極的に駐車するようにしましょう。

スポンサーリンク

横須賀花火大会の交通規制とフレンドシップデーの混雑

花火大会の交通規制については
横須賀集客促進実行委員会の
公式サイトにてご確認ください。

よこすか国際祭交通規制(2016年)

混雑は、花火大会の時間というよりは、
その日の朝から混雑が始まります。
駐車場を利用するならば、
早い時間から駐車するようにしましょう。

ヨコスカフレンドシップデーの混雑

フレンドシップデーはとても人気のイベントです。
入場するにしても混雑します。
10時開場であっても、1時間以上前から
入場待ちの長い行列ができます。

暑い夏の時期ですから、
熱中症対策をしておきましょう。

金属探知ゲート、手荷物チェックがあります。

小学生以下は身分証明書は必要ありません。
中学生、高校生は学生証で大丈夫です。
大人は写真付きの身分証が必要です。

ちなみに運転免許証とあわせて、
「記載印字票」が必要となります。

記載印字票の発行方法 免許証のICカードで暗証番号を忘れた場合は?
米軍基地では年に数度だけ一般人が入ることのできるイベントが開催されます。フレンドシップデーやフェスティバルが米軍基地が開催される場合のみ入ることができるので...

まとめ

横須賀の夏の体表的なイベント
 ・ヨコスカフレンドシップデー
 ・よこすか国際祭花火大会

横須賀の大規模な駐車場情報
 ・市役所前公園 ぴぽ320駐車場(320台)
 ・うみかぜ公園駐車場(182台)
 ・三笠公園駐車場(43台)
 ・サイカヤパーキング(360台)
 ・さいか屋新館地下パーキング(88台)
 ・市役所北口駐車場(338台)
 ・コスゲ駐車場(128台)
 ・リパーク横須賀大滝町1丁目第4駐車場(89台)
 ・リパーク横須賀中央(66台)
 ・タイムズよこすかポートマーケット(177台)
 ・モアーズシティ(エスパティオ)駐車場(300台)
 ・大峰駐車場(70台)
 ・ベイスクエアパーキング(239台)
 ・タイムズショッパーズプラザ横須賀(1,347台)
 ・タイムズVispo YOKOSUKA(270台)
 ・タイムズリヴィンよこすか(916台)
 ・タイムズハウジングプラザ横須賀(84台)

横須賀花火大会の交通規制
 ・横須賀集客促進実行委員会のサイトで確認
フレンドシップデーの混雑
 ・開場1時間以上前から長蛇の列

-, 花火, 関東, 駐車場
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

東京ドイツ村イルミネーションの混雑予想カレンダー&渋滞回避方法

関東で有名なイルミネーションと言えば、東京ドイツ村のイルミネーションがあります。 豊で広大な自然の大地に、約250万球ものLEDや電球が使われた壮大な夜のイルミネーションが感動ものです。園内を歩いて一 …

麻布十番祭り2017 アバンティAVANTIと駐車場を探すなら!注意点とは?

東京で行きたい夏祭りといえばどこですか? やっぱり「麻布十番まつり」ですよね。 麻布十番納涼まつり 開催日程 2017年8/26(土)・27(日)の2日間 開催時間 15:00-21:00 開催場所  …

子供がハロウィンイベントに参加!川崎の仮装パレード日程時間駐車場・交通規制は?

ウチには小学生の子供がいるのですが、 今年は気合を入れてハロウィンに 本格参加したい!と言っております~! ハロウィンのイベントで毎年盛り上がる といえば、やっぱり川崎ハロウィンですね。 2017年も …

六義園の駐車場で安い料金はどこ?六義園の入口場所やランチ情報

六義園は都内でも屈指の庭園・名園でとても人気があります。ここではツツジや枝垂桜、紅葉など見られ、多くの人が訪れます。 駒込駅からは比較的近くの場所にありますが、車で来る人もいることから、六義園周辺の駐 …

ハロウィン仮装コスプレのショップに行くなら池袋!厳選11店の地図情報

ハロウィンの季節になると仮装やコスプレの衣装の準備をしたくなってきますよね。 ネット通販で買うのもいいんですが、実際に自分の目で見て買いたいですよね。そんなときはどこに買いに行けばいいんでしょうか?そ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。