岡山の一番人気の花火大会といえば、
「おかやま桃太郎まつり納涼花火大会」です。
大変多くの観覧客が県外からも来ますので
花火会場や岡山駅周辺は混雑・渋滞となります。
それでも「車で行きたい!」という人は、
午前中には車を駐車できるようにしましょう。
そして「おすすめの駐車場」をご紹介します。
駐車場に対する優先順位は人によって違いますが、
おすすめ順を次のように設定しました。
↓
↓
↓
以上のような優先順位を設定しました。
ちなみに大型の駐車場は、
「50台以上の駐車場」としました。
ぜひ参考にしてくださいね。
おかやま桃太郎まつり納涼花火大会 2,500台の無料駐車場&岡山駅西口の駐車場
毎年、岡山花火大会では、
無料の駐車場が用意されます。
さらには有料にはなりますが、
シャトルバスが運行します。
ぜひこの「無料駐車場」を利用してみましょう。
岡山操車場跡地の無料駐車場(2500台)
住所|岡山市北区北長瀬表町1-1-1
【路線】岡山操車場跡地←→千日前
【運賃】片道220円
【運行間隔】15分毎に巡回
【行きの運行時間】16:00~19:00まで
【帰りの運行時間】20:00~22:00まで
例年は以上のような無料駐車場でした。
しかし今年は注意が必要かもしれません。
なおこの場所は、「健康・医療・福祉施設」導入の
民間事業者による再開発を計画していましたが、
フィットネス施設・医療モール・集合住宅などが
2018年度中にオープンする予定になっています。
ですので、花火大会の無料駐車場として
利用できない可能性が高くなっています。
次に混雑を避けるために、
岡山駅西口の駐車場をご紹介します。
花火会場からは離れてしまいますが、
実際は駐車してから花火大会開始まで
結構時間があるはずです。
そう考えると便利な岡山駅周辺に
車を駐車したほうが現実的です。
岡山駅西口の大型の有料駐車場
岡山駅西口パーキング・有料(400台)
岡山市北区奉還町2丁目1-3
【営業時間】24時間営業
【駐車料金】
8:00-21:00最大料金2,000円
21:00-翌8:00最大料金1,000円
ママカリパーキング(260台)/リットパーキング・有料(270台)
ママカリパーキング・リットパーキングの入口画像
岡山市北区駅元町14-1フォーラムシティビルB1F・B2F
【営業時間】24時間営業
【駐車料金】
7:30-22:00最大料金1,500円
22:00-翌7:30最大料金1,000円
岡山花火大会 最大料金の設定のある大型の駐車場
岡山花火大会などのイベント開催時は
車は午前中から停めないと満車になります。
そう考えると駐車時間が長くなるので
どうしても「最大料金の設定がある駐車場」を
探して停めたくなりますよね。
最大料金のある50台以上の駐車場を
ピックアップしましたので参考にしてください。
なお、交通規制は制限などで
利用できなかったり、料金変更となる
可能性もありますので、予めご了承ください。
岡山花火大会 最大料金のある50台以上の駐車場
タイムズ津島モール第1(180台)
※古い画像が表示されている場合がありあます
岡山市北区津島南1-2
【営業時間】08:00-01:00
【駐車料金】
月-金 60分 200円 最大料金500円(24時迄)
土日祝 40分 300円 最大料金2,000円(24時迄)
日東パーキング(240台)
岡山市北区表町1丁目11-111
【営業時間】24時間営業
【駐車料金】
月-金 8-22 20分100円、最大料金800円
土日祝 8-22 15分100円、最大料金1500円
全日 22-8 60分100円、最大料金500円
チュウセイパーキング(100台)
岡山市北区中山下2丁目1-77
【営業時間】24時間営業
【駐車料金】
15分毎100円
最大料金 8:00-20:00 2,000円
最大料金 20:00-翌8:00 1,000円
タイムズジョイフルタウン岡山(173台)
岡山市北区下石井2-10
【営業時間】24時間営業
【駐車料金】
45分以降60分 200円
駐車後24時間 最大料金1000円
タイムズヒラキンパーキング(220台)
岡山市北区大供2-9
【営業時間】24時間営業
【駐車料金】
60分 300円
駐車後24時間 最大料金600円
三井のリパーク 岡山市役所前(224台)
※画像は駐車場完成前が表示されている場合があります
岡山市北区大供1丁目8ー1
【営業時間】24時間営業
【駐車料金】
8:00-20:00 30分/100円
20:00-8:00 60分/100円
入庫後24時間以内最大700円
中外パーキング(250台)
岡山市北区錦町7-19
【営業時間】24時間営業
【駐車料金】
月-金 40分100円
土日祝 30分100円
最大料金 入庫後24時間迄1800円
タイムズ下石井第3(186台)
岡山市北区下石井2-10
【営業時間】24時間営業
【駐車料金】
60分 300円
駐車後24時間 最大料金800円
イトーヨーカドー岡山店が2017年2月28日に閉店となり、
こちらの駐車場はその後変更となる可能性があります。
なお、画像は以前の駐車場入り口のものとなります。
以上のほかにも50台未満の
駐車場はたくさんあります。
大型駐車場を探している途中に
中小規模のコインパーキングで
空きがあれば確認してみましょう。
岡山花火大会 その他の50台以上の駐車場情報
車で花火大会へ行く人は絶対条件は、
「車を駐車すること」です。
どうしても車を駐車しなければいけません。
そのためにはまず、駐車台数の多い
駐車場を探してみましょう。
なお花火大会の交通規制や制限がある場合も
ありますので、十分確認しておきましょう。
岡山花火大会 その他の50台以上の駐車場
岡山一番街 地下駐車場(100台)
岡山市北区駅元町1-1
【営業時間】6:00-23:00
【駐車料金】
6:00~20:00 30分毎に310円
20:00~23:00 30分毎に160円
泊駐車(21:00-翌8:00) 1,100円
駅前整備場 駐車場(50台)
岡山市北区駅元町1丁目1-201
【営業時間】24時間営業
【駐車料金】
15分まで無料
1時間¥360以降30分毎¥190
ハリウッドパーキング(57台)
岡山市北区駅前町1丁目4-7
【営業時間】8:00-24:00
【駐車料金】20分毎¥100
パチンコ等の利用客は無料です。
ジョイパーク岡山(240台)
岡山市北区錦町1-5
【営業時間】6:00-翌1:00
【駐車料金】
400円/時(6:00~19:00)
100円/時(19:00~翌6:00)
服部パーキング第1(150台)
岡山市北区錦町2-1
【営業時間】24時間営業
【駐車料金】
08:00-20:00 20分 100円
20:00-08:00 60分 100円
服部パーキング第2(100台)
岡山市北区錦町5-1
【営業時間】24時間営業
【駐車料金】
08:00-20:00 20分 100円
20:00-08:00 60分 100円
ペガサスパーク本町(82台)
岡山市北区本町8-23
【営業時間】24時間営業
【駐車料金】
8:00-22:00 30分100円
22:00-8:00 60分100円(22-8時は最大700円)
やわらぎパーキング幸町(78台)
岡山市北区幸町6-3
【営業時間】24時間営業
【駐車料金】20分100円
アミティー・西川駐車場(70台)
岡山市北区平和町5-1
【営業時間】7:00-23:00
【駐車料金】
普通車:30分毎200円
ワンボックス車:30分毎250円
1泊2000円(21:00-翌9:00)
岡山市営城下地下駐車場(174台)
岡山市北区表町1丁目城下地下1号
【営業時間】7:30-23:00
【駐車料金】
最初の1時間 300円
30分毎150円
一泊駐車(21-8時まで) 1,230円
弓之町駐車場(80台)
岡山市北区弓之町5-15
【営業時間】24時間営業
【駐車料金】
最初の1時間 200円
30分毎100円
スカイパーキング立体駐車場(80台)
岡山市北区中山下1丁目5-27
【営業時間】8:00-19:00
【駐車料金】
最初の1時間 300円
30分毎150円
1泊(19-8時)1,500円
平面駐車場は10台
サンパーキング(121台)
岡山市北区中山下2丁目2-13
【営業時間】7:00-23:00
【駐車料金】
最初の1時間300円
30分毎150円
1泊(17:00-翌9:00)1,000円
幸福パーキング(102台)
岡山市北区中山下1丁目4-59
【営業時間】8:00-22:00(月-土) 8:00-20:00(日・祝日)
【駐車料金】30分毎150円
ロッツ立体駐車場(154台)
岡山市北区中山下1丁目10-30
【営業時間】7:30-22:00
【駐車料金】
30分毎200円
1泊(20:00~翌9:00)2,000円
市営天神町駐車場(175台)
岡山市北区天神町3-5
【営業時間】7:30-22:00
【駐車料金】
最初の1時間 300円
以降30分毎 100円
一泊駐車(22:00-7:30) 1,020円
市営鹿田町駐車場(300台)
岡山県岡山市北区鹿田町1丁目2-14
【営業時間】7:30-21:30
【駐車料金】
最初の1時間 300円
以降30分毎 100円
一泊駐車(21:30-7:30) 1,020円
パークスクエアSHOWA(100台)
岡山市北区表町1丁目7-15
【営業時間】8:00-23:00
【駐車料金】20分毎100円
宇野内山下駐車場(208台)
岡山市北区内山下1丁目1-23
【営業時間】7:00-23:00
【駐車料金】
最初の1時間 250円
以降30分毎150円
1泊(21-9)1,100円
宇野表町駐車場(133台)
岡山市北区表町2丁目3-40
【営業時間】7:00-23:00
【駐車料金】
最初の1時間 250円
以降30分毎150円
1泊(21-9)1,100円
ももたろうパーキング表町3丁目(69台)
岡山市北区表町3-11-106
【営業時間】24時間
【駐車料金】
月-金10:00-22:00 100円/70分
22:00-翌10:00 100円/90分
※最大料金設定は平日のみ
月-金10:00-22:00 最大料金600円
月-金22:00-10:00 最大料金400円
烏城二の丸パーキング(72台)
岡山市北区丸の内2-1-2
【営業時間】24時間営業
【駐車料金】
100円/30分(8:00-22:00)
100円/90分(22:00-8:00)
なお、交通規制や入場制限があるかもしれません。
また料金変更や閉鎖する可能性もあります。
現場の状況に従い、駐車するように心がけましょう。
まとめ
岡山花火大会などビッグイベント時に
車を停める駐車場の注意点
・なるべく早めに停める
・交通規制など確認しておく
車を駐車する優先順位
・無料駐車場
・混雑を避ける駐車場
・最大料金のある駐車場
・大型の駐車場
商業施設の利用を考えて駐車する
・天満屋
・ドンキホーテ
・ハピッシュ
・ハピーズ卸センター
・タイム西市店
・ダイキ
・テックランド