サビ―パレス 知識の宮殿

savvyは「知識に精通した」、palaceは「宮殿」です。

花火 関東 駐車場

市川花火大会の駐車場3,476台分の地図情報 交通規制や渋滞を回避しよう!

投稿日:


夏の夜といえばやっぱり花火大会ですね。

千葉県の市川市の花火大会、
楽しみですよね~。今年は行きますよね!

第33回 市川市民 納涼花火大会
開催日程 2017年8月5日(土)
開催時間 19:15-20:30
打上発数 約14,000発
花火会場 市川会場と行徳会場

市川の花火大会は以上のようになります。

そして、この日は「江戸川花火大会」も
同時に開催されますよ!

江戸川花火大会2017の打上げ場所と穴場を【写真画像と地図】でチェック!
夏なると楽しみなことがあります。それは江戸川花火大会です。そして快適に花火を見るには、江戸川花火大会の「打ち上げ会場場所」と「見る穴場スポット」を知っておき...

市川側だけでなく、江戸川のスポットについても
ちゃんと確認しておきましょう。

花火大会には電車で行くのが便利ですが、
車で行きたい!」という人もいます。

しかし会場近くの道路一体は17:00-22:00は
交通規制されてしまいます。
そして違法駐車は即レッカー移動となります。
さらに渋滞・混雑になりますよね。

どこに車を駐車すればいいのか、
周辺の駐車場情報をまとめてみました。
車で花火大会へ行く人は、
ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク
  

市川花火大会 会場周辺の駐車場情報

花火大会会場近くの駐車場を確認しましょう。

駐車場やコインパーキングは至る所に
ありますが、ここでは大型の
50台以上の駐車場」を紹介します。

あと、交通規制区域がありますので、
場所によっては利用できる時間が
限られますので注意しましょう。

Shapo市川東駐車場(98台)


千葉県市川市新田5丁目18-8
・営業時間 24時間営業
・駐車料金
25分¥200(8:00-22:00)
50分¥100(22:00-翌8:00)

この駐車場は交通規制区域内です。
17-22時の間は入出庫できません。

Shapo市川西駐車場(62台)


千葉県市川市市川2丁目1-4
・営業時間 24時間営業
・駐車料金
 最大料金 22:00-翌8:00 ¥500
 15分¥100(8:00-22:00)
 50分¥100(22:00-翌8:00)

この駐車場は交通規制区域内です。
17-22時の間は入出庫できません。

ナビパーク ザ・タワーズウエスト駐車場(105台)


千葉県市川市市川南1丁目10-1
・営業時間 24時間
・駐車料金
 8:00-24:00 20分/100円 24:00-8:00 60分/100円
 昼間最大 8:00-24:00 1,500円(繰返し可)
 夜間最大 24:00-8:00 500円(繰返し可)

この駐車場は交通規制区域内です。
17-22時の間は入出庫できません。

ナビパーク 市川第5(73台)


千葉県市川市市川1丁目26-3
・営業時間 24時間
・駐車料金
 8:00-22:00 40分/200円
 22:00-8:00 60分/100円
 24時間最大 1,500円
 夜間最大 22:00-8:00 500円

ハッピーパーク菅野3丁目(63台)


千葉県市川市菅野3丁目16
・営業時間 24時間営業
・駐車料金
 7:00-20:00 30分¥100 20:00-7:00 120分¥100
 最大料金 7:00-20:00 ¥1000

タイムズ マルエツ市川菅野店&市川総合病院第3共同駐車場(254台)


千葉県市川市菅野4-18
・営業時間 24時間営業
・駐車料金
 00:00-24:00 30分¥200
 駐車後24時間 最大料金¥1000

入口は他にもあります。

タイムズ 東京歯科大学市川総合病院(141台)


千葉県市川市菅野5-11
・営業時間 24時間営業
・駐車料金 60分¥400

以上が代表的な大型の駐車場になります。
くれぐれも交通規制や渋滞には気をつけましょう。

あと念のためですが、大洲防災公園駐車場は
利用できませんので覚えておきましょう。

市川花火大会 離れた駅近くの駐車場

車で花火大会へ行って困るのが渋滞です。

市川の花火大会もそうですが、
行きはものすごく渋滞します。
そして帰りはさらに渋滞します。

渋滞を避けるためには花火大会会場に
近づかないことが大切です。

市川駅周辺の駐車場に停めるのではなく、
2~3駅離れた駅近くの大型駐車場に
車を停め、そこから電車で行くのが、
賢い人の行き方になります。

タイムズ 西船橋第7(51台)


船橋市本郷町631
・営業時間 24時間営業
・駐車料金
月-金 8:00-22:00 30分¥100
    22:00-8:00 60分¥100
土日祝 8:00-22:00 30分¥200
    22:00-8:00 60分¥100
月-金のみ最大料金¥800(24時迄)

インターネットカフェ「キャノンボール」の
駐車場ですが「タイムズ駐車場」なので
利用者以外の人でも駐車できます。

ここから西船橋駅までは徒歩約10分。
この駅から市川駅までは電車で8分で行けます。

渋滞にはまってまったく動けないよりは、
少し離れた駅を利用したほうがいいですね。

NPC24H下総中山パーキング(129台)


・営業時間 24時間
【最大料金】
 30分/100円(8時-20時)
 120分/100円(20時-8時)
 24時間毎 500円
 全日夜間 300円(17時-8時)

この駐車場から「下総中山駅」までは
徒歩約4分で行けます。
この駅から市川駅までは電車で5分です。

ここでは比較的大きな駐車場だけを
紹介しましたが、中小規模の駐車場や
コインパーキングならばもっと見つけれます。

スポンサーリンク

市川花火大会 商業施設の駐車場

車で市川の花火大会へ行く人にとって
いちばん現実的な方法といえば、
商業施設の駐車場を利用する方法です。

駐車場確保のためにはなるべく早い時間に
車を駐車する必要があります。
しかし花火大会開始まで時間があります。

商業施設ならば買い物したり食事したり、
カフェで休んだり映画を観て過ごすことが
できますから、便利ですよね。

ニッケコルトンプラザ(2,500台)


利用時間 8:00-23:00(立体駐車場は24時間)

ここの車を停めてJR本八幡駅まで徒歩10分
市川駅までは電車で3分で着きますよ。

子供連れの家族や友達同士で
楽しみたいのならばぜひ、
こういったショッピングモールを
利用してみるのがおすすめです。

まとめ

市川の花火大会に車で行く場合、まずは
「市川駅」周辺の駐車場を確認しましょう。

市川駅周辺の50台以上の駐車場
・Shapo市川東駐車場(98台)
・Shapo市川西駐車場(62台)
・ナビパーク ザ・タワーズウエスト駐車場(105台)
以上の3つの駐車場は「交通規制区域内」のため
17-22時の間は入出庫できません。

交通規制区域に含まれない駐車場は
次の4つとなります。
・ナビパーク 市川第5(73台)
・ハッピーパーク菅野3丁目(63台)
・タイムズ マルエツ市川菅野店&市川総合病院第3共同駐車場(254台)
・タイムズ 東京歯科大学市川総合病院(141台)

つぎに、交通規制や渋滞を避けた場合は、
離れた駅近くの駐車場に停めるようにしましょう。
・タイムズ 西船橋第7(51台)
・NPC24H下総中山パーキング(129台)
駐車場に停め、最寄り駅から市川駅へ
電車で向かいましょう。

最後にショッピングセンターの利用を
検討しましょう。
・ニッケコルトンプラザ(2,500台)

車を停めて花火大会が始まるまでは、
ショッピングセンターで楽しみましょう。
買い物して映画みて食事を済ませておきます。
これが一番現実的な車で行く方法です。

-, 花火, 関東, 駐車場
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

宮島花火大会フェリーの行き方帰り方 混雑対策&車で行く人のおすすめ方法

2017年の今年も広島県の宮島で 夏の花火大会が開催されます。 去年の2016年は8月11日の開催でいしたが、 今年の2017年は8月26日の土曜日です。 宮島水中花火大会 開催日程 2017年8月2 …

KANPAI JAPAN LIVE 2017福山雅治ライブはアサヒスーパードライでチケット入手

スーパーで買い物をしていると、 ふと、目についたのがビールでした。 よく見ると「福山雅治のライブ!」 さらには… コブクロ、布袋寅泰、MAN WITH A MISSION、 そして柴崎コウまで出演なん …

横須賀の駐車場5,017台分の地図&画像 花火大会&フレンドシップデー

毎年8月最初の横須賀のイベントといえば、 「横須賀花火大会」と 「ヨコスカフレンドシップデー」です。 どちらとも人気のあるイベントで、 特に横須賀の米軍基地で行われる 「ヨコスカフレンドシップデー」は …

関門海峡花火大会の日程と【下関側】駐車場8,660台分の地図情報

関門海峡花火大会は観客数115万人という 全国の花火大会の中でも第2位を誇る 観客数となっています。 当然、花火大会の会場は大混雑で、 人も車も渋滞になります。 第30回 関門海峡花火大会 開催日程  …

焼津海上花火大会の日程と駐車場4,162台分の地図&画像【車利用者情報】

静岡県の焼津で開催される花火大会は 「焼津海上花火大会」です。 第42回 焼津海上花火大会 開催日程 2017年8月14日(月) 開催時間 19:30-20:30 打上場所 焼津港新港地区 1時間の間 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。