去年の2016年、調布の花火大会は8/21(日)に
開催されました。
そして、今年2017年の開催日程も決まりました!
開催日程 2017年10月28日(土)
開催時間 17:30-18:30
打上発数 約8000発
以上となります。
「あれっ?10月なの、なんで?」
8月に開催されていた調布花火大会が、
秋の10月に開催されることになったのです。
花火大会といえば「夏の風物詩」のイメージが
ありますが、なぜ秋の開催なんでしょう?
実はこれには理由があります。
いったいどんな理由なんでしょうか?
調布花火大会 秋に開催理由「お天気」
調布花火大会が秋に開催される理由のひとつに
「お天気」があります。
2016年の調布花火は8/21(日)に開催されました。
前日は大雨!そして花火大会の翌日も豪雨!
8/21は奇跡的に晴天での花火大会となりました。
この数年、各地で突発的な集中豪雨が発生してます。
花火大会が開催される時期、天候も不安定です。
やっぱり地球温暖化のせいかもしれませんよね。
夕方だけゲリラ豪雨になることもありますからね。
そこで考えられたのが、
花火大会を秋に開催することです。
実は過去にも何度か
秋に開催されたことがありました。
最近の急なゲリラ豪雨の事を考えると、
やはり花火大会は「秋」に開催したほうが
いいですよね。
調布花火大会 秋に開催理由「シネコン開業」
調布の花火大会が秋に開催される理由が、
もうひとつあります。
それが「シネマコンプレックスの開業」です。
実は2017年の秋に映画館がオープンします。
その名も「イオンシネマ シアスタ調布」です。
※参照 トリエ京王調布2017年秋開業!
調布駅は京王線&相模原線の立体交差事業に
より地下化の工事が2012年に完了しました。
そして調布駅周辺は再開発工事が
行われていたんですね。
調布市は「映画のまち調布」のスローガンで
街を活性化、魅力をPR・推進しているのです。
シネマコンプレックス開業は、調布市に
とって重大な事業なのです。
ちなみにこの調布駅再開発によって、
映画館の他にも、トリエ京王調布や
ビッグカメラ、成城石井、猿田彦珈琲の
大型カフェ珈琲焙煎工場が出店します。
これはかなりの注目ですよ!
花火大会の開催日が2017年10月28日ならば、
これらの秋オープン予定の店舗も
その時期にあわせての開業になるのでは?
調布花火大会 2017年は注目です!
2017年の調布花火大会は、いつもの
花火大会とは少し違った内容に期待が
できそうですね。
花火大会の開催時間も、
早めの17:30からとなります。
そして前日の10/27は月末金曜日なので
プレミアムフライデーとなりますね。
何か特別なことがあるかもしれませんよ。
10/27・28に公開予定の映画もありますね。
映画上映の舞台挨拶でこの調布に
俳優さん・女優さんが来てくれそうな予感も!
映画「先生!」だと生田斗真や広瀬すずが!
ブレードランナー2049ならハリソンフォード?
映画のまち 調布”秋”花火2017を期待大です!
花火大会の有料席は8月頃に発売予定です。
今年だけはこの有料席を確保しても
いいんじゃないのでしょうか?
まとめ
調布”秋”花火2017の概要
・開催日程 2017年10月28日(土)
・開催時間 17:30-18:30
・開催場所 約8000発
調布花火大会が秋に開催される理由
・秋のほうが天候が安定している
・映画のまち調布にシネコンが秋に開業