サビ―パレス 知識の宮殿

savvyは「知識に精通した」、palaceは「宮殿」です。

イベント ハロウィン

美女と野獣のベルのアクセサリー【実写映画】ネックレス&イヤリング&靴など

投稿日:

美女と野獣は多くの人が知ってる物語ですね。

アニメもありますがやはり実写版の映画が
とても印象に残ります。

ハロウィンにはぜひエマワトソン演じる
ベルBelleに仮装してみたいですよね。

映画の中でベルは美しい黄色いドレスを
身にまとい、お城でダンスを踊ります。

黄色いドレスの衣装は印象に残りますが、
どのようなアクセサリーをつけていたのか、
わからなくなってしまいますね。

そこでベルBelleが身につけていた、
ネックレスやイヤリング、
指輪に靴について確認してみましょう。

スポンサーリンク
  

美女と野獣のアクセサリーチェック!

まずは動画で映画を確認してみましょう。
ベルはどんなアクセサリー
身につけるでしょうか?
よく見て下さいね。

やはり動画を見ただけではよくわかりません。

ただ、あまり多くのアクセサリー
つけていないようですね。
派手じゃないというか、ベルの美しさを
引き立てるようにしていますね。

とにかくアクセサリーで
ジャラジャラとしないこと、
派手なメイクでないことがポイントですね。

美女と野獣 実写映画でベルが身につけるネックレス&イヤリング

映画の予告編を見ただけだとわからないので
美女と野獣に関係するアクセサリーを
詳しく調べてみました。

そしたら実写映画でベルがどんなものを
身につけているのかがわかりましたので、
ぜひハロウィンなどの仮装にも
役立ててください。

実写映画でベルが身につけるネックレス

2017年 実写版映画 美女と野獣 ベル 風 ネックレス コスチューム用小物

新品価格
¥2,380から
(2017/7/2 16:39時点)

実写版映画「美女と野獣」では、
ベルが付けているネックレスは
動いている枝に輝くしずく」が
モチーフとなったペンダントです。

枝の部分はゴールドで、
しずくはダイヤ系の宝石ですね。

さまざまなタイプのレプリカが
販売されています。
また似たようなモチーフのペンダントも
探してみるとたくさんありますよ。

実写映画でベルが身につけるイヤリング

2017年 実写版映画 美女と野獣 ベル 風 イヤリング コスチューム用小物

新品価格
¥2,280から
(2017/7/2 16:42時点)

「美女と野獣」実写映画でベルは、
イヤリングでなくイヤーカフをつけています。

そのイヤーカフは、バラをモチーフに
したもので華奢なゴールドでできています。

イヤーカフならばピアスのように耳に
穴が開いてなくても着けられます。
これなら子供でもつけられますね。

ハリウッドセレブもよく着用するイヤーカフ、
仮装のときならば少しゴージャスなタイプも
似合いそうですね。

スポンサーリンク

美女と野獣 実写映画でベルが身につけるヘア&靴&指輪

美女と野獣のヒロイン、ベルがに身につける
ネックレスやイヤリングの他にも、
重要なアクセサリーやアイテムがあります。

ベルの髪留め・ヘアーアクセサリー

ベルの髪飾りには羽根をモチーフとした、
ゴールドのヘアーアクセサリーですね。

何枚かの羽根が繋がったものです。
羽根1枚の髪留めを数個使用してもいいですね。

ベルが履いてたクツ

ドレスアップには欠かせないのがクツですね。
しかし映画ではドレスのため
靴があまりよく見えません。

ベルが履いているドレスシューズは
ゴールド色で、ゴールド色のリボンの飾りが
ついたものです。

仮装する場合、屋外を歩くこともあり、
長いドレスは着用しづらいため、
映画に出てきたベルよりもよく足元が
見えるようになります。
もう少しインパクトのある靴のほうが
いいかもしれませんね。

ベルが身につけた指輪

ダンスを踊り始める前、ベルは
両手を差し伸べます。

その時に右手の小指にゴールドの指輪が
ついているのがわかります。
シンプルなゴールドのリングですね。

手には?

ハロウィンの仮装の時などに、
ベルに欠かせないもに「バラ」があります。

手に持つものはやはり一輪のバラになりますね。
ホンモノのリアルな赤いバラだと、
すぐにシオれてしまいそうですから、
仮装の時ならば造花のバラがいいですね。

まとめ

ハロウィンなら、美女と野獣のベルは
とてもオススメです。
イエローのドレスはとても目立ちますし、
日本人の肌の色にはとてもよく似あいます。

実写映画のベルのアクセサリーなどを
忠実に再現するのもいいですが、
仮装となると少し目立つようなアレンジが
あったほうが華やかで素敵に見えますね。

高価なものを着用する必要はありませんが、
自分ならではの「ベルBelle」に
なってみてはいかがでしょうか?

-イベント, ハロウィン
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ホノルルマラソン日程は?ツアー費用は?今年は参加してみます!

マラソンの大会に参加したことある人ならば共感してもらえると思いますが、いちばん出場してみたいマラソン大会は何でしょう? 東京マラソンもぜひ参加してみたいですが、いちばん気になるマラソン大会といえば、や …

神田古本まつり2017の日程と絵本はどこで探す?カレーはテイクアウト!

本好きの人にはたまらないイベントが 神田神保町で開催される 「神田古本まつり」ですよね。 普段あまり本をたくさん読まない人でも この古本まつりの世界に入り込むと、 ついつい本を手にしたくなります。 お …

SNJ大阪スタンスネイションジャパン2017の日程&場所&エントリー方法

カスタムカーの巨大イベントが、 2017年大阪で開催されます! その名も… STANCENATION Japan G Edition OSAKA スタンスネイションジャパン Gエディション大阪2017 …

ハロウィン仮装コスプレのショップに行くなら池袋!厳選11店の地図情報

ハロウィンの季節になると仮装やコスプレの衣装の準備をしたくなってきますよね。 ネット通販で買うのもいいんですが、実際に自分の目で見て買いたいですよね。そんなときはどこに買いに行けばいいんでしょうか?そ …

ハロウィンで最も注目の男の子の仮装!秘訣はスクレープ&カーテシー

ハロウィンと言えば、もう日本では ほとんど町中が仮装パーティーに なってしまっていますよね。 特に子供ともなると、様々な仮装や コスプレをしています。 ウチにも来年小学生になる男の子が いるのですが、 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。