東京都内でも屈指の人気を誇るお祭りが
根津神社例大祭ですよね。
日本の情緒ある雰囲気を味わえる
お祭りとして遠くからも多くの
お客さんがやってきます。
そして最近では特に外国人にとても
人気のあるお祭りになっています。
神社では神楽の舞が公演され、
太鼓囃子が聞こえてきますよ。
そして境内には懐かしいたくさんの露店。
射的や金魚すくいなどが楽しめます。
そんな人気の根津神社例大祭について
日程や時間、露店に屋台そして、
最寄り駅や駐車場も詳しく紹介します。
根津神社例大祭2017年の日程・時間
まずはお祭りの見どころとその日程時間を
確認しておきましょう。
根津神社例大祭の日程
開催日時 2017年9月17日(日) 14:00
この三座ノ舞は東京都文京区指定無形文化財に
指定されています。
ぜひ実際にその場で見て聞いてみてください。
もうひとつ人気の舞があります。
開催日時 2017年9月16日(土) 19:00
2017年9月17日(日) 19:00
浦安舞の披露されます。
浦安の「浦」とは、心を指す古語であす。
そして「安」は平穏を表す意味です。
心を平穏にさせるという浦安舞、
日ごろの疲れを心から癒してみませんか?
そして神幸祭というものもあるのですが…
開催日時 2017年はありません
根津神社例大祭の見せ場でもある神幸祭。
神幸祭は大神輿の巡行があるのですが
4年に一度しか行われません。
2017年は陰祭(かげまつり)のため
神輿渡御(みこしとぎょ)は行われません。
根津神社は江戸時代のころは、
「根津権現」という呼び名でした。
そのため根津神社例大祭のことを
「根津権現祭」とも言います。
根津神社の露店や屋台
根津神社例大祭の魅力といえばやはり、
露店や屋台ですね。無性に行きたくなります。
根津神社の境内は約7000坪もあり広いです。
そこに露店や屋台が建ち並ぶのです。
■露店・屋台の店舗数 約200店
■露店・屋台の営業時間 11:00-21:30
※営業時間はお店により異なります
露店や屋台はどんなお店があるのでしょうか?
金魚すくい
ボールすくい
射的
イカ焼き
焼きそば
たこ焼き
大阪焼
フランクフルト
からあげ
焼き鳥
チキンステーキ
ケバブ
じゃがバター
玉こんにゃく
かき氷
アイスクリーム
きゅうり
ソースせんべい
ベビーカステラ
あんず飴
大判焼き
生ビール
あ~想像するだけで行きたくなりますね。
夏も終わり、段々と秋を強く感じるこの時期。
露店の賑わいと裏腹に、どこか淋しげな
雰囲気が漂います。
大勢いる行き交う人混みの中に、
なにか忘れ物でもしたかのような
置いてきてしまった感情を振り返る
日本の夏のお祭りを堪能してください。
根津神社の最寄り駅・駐車場情報
根津神社へ行くには電車がおすすめです。
根津神社の最寄り駅
根津神社にはおもに4つの駅を利用します。
・千代田線「千駄木駅」 徒歩約5分
・千代田線「根津駅」 徒歩約5分
・南北線「東大前駅」 徒歩約6分
・三田線「白山駅」 徒歩約12分
↓千代田線「千駄木駅」から根津神社までのルート
↓千代田線「根津駅」から根津神社までのルート
↓南北線「東大前駅」から根津神社までのルート
↓三田線「白山駅」から根津神社までのルート
最寄り駅もいくつかありますので、
混雑も緩和されやすく、行くのにも便利です。
根津神社周辺の駐車場
根津神社周辺にいくつか駐車場があります。
1~3台のコインパーキングもありますが、
ここでは10台以上の駐車場を紹介します。
ピットイン根津境内(25台)
住所 東京都文京区根津1-28
営業時間 24時間
駐車料金 60分600円以降15分/200円(0-8時30分/100円)
最大料金 夜間 1,000円(22時-8時)
TNS千駄木2丁目(12台)
住所 東京都文京区千駄木2-1
営業時間 24時間営業
駐車料金 30分¥300(20-8時60分¥100)
最大料金 当日1日最大料金¥2800
住宅地の中の一方通行の奥にあります。
あまり知られていない隠れた駐車場です。
タイムズ根津神社裏(12台)
住所 東京都文京区根津1-22
営業時間 24時間営業
駐車料金 20分¥200(22-8時60分¥100)
最大料金 駐車後24時間 最大料金¥1800
タイムズ向丘第6(11台)
住所 東京都文京区向丘2-6
営業時間 24時間営業
駐車料金 20分¥200(22-8時60分¥100)
最大料金 ¥2200(22-8時最大料金¥500)
パーク王文京第7千駄木1丁目駐車場(27台)
住所 東京都文京区千駄木1丁目2-9
営業時間 24時間
駐車料金 25分¥400(22-8時60分¥100)
最大料金 ¥3,000(日祝¥1,500、22-8時¥500)
リパーク千駄木5丁目第5(13台)
住所 東京都文京区千駄木5丁目5ー18
営業時間 24時間営業
駐車料金 30分300円(20-8時60分100円)
最大料金 入庫後12時間以内2600円
ミスターP文京弥生第1(36台)
住所 東京都文京区弥生2丁目4-4
営業時間 24時間営業
駐車料金 60分¥400(0-7時60分¥100)
最大料金 入庫後24時間¥2200
ピットイン団子坂下(12台)
住所 東京都台東区谷中3-2
営業時間 24時間
駐車料金 20分/200円(22-8時60分/100円)
最大料金 2,600円(20-8時800円)
タイムズ向丘1丁目第2(21台)
住所 東京都文京区向丘1-8
営業時間 24時間営業
駐車料金 30分¥300(22-8時60分¥100)
最大料金 駐車後24時間¥1600
以上が10台以上の駐車場です。
全部で169台分の車が駐車できます。
またこれらの駐車場以外にも
その周辺にはコインパーキングが
ありますので、ぜひ現地で
チェックしてみてくださいね。
まとめ
根津神社例大祭の日程と時間
・奉納芸 三座ノ舞
2017年9月17日(日) 14:00
・奉納芸 浦安舞
2017年9/16(土)&17(日)19:00
・神幸祭 2017年はありません
根津神社の露店や屋台
・店舗数 約200店
・営業時間 11:00-21:30
根津神社の最寄り駅
・千代田線「千駄木駅」 徒歩約5分
・千代田線「根津駅」 徒歩約5分
・南北線「東大前駅」 徒歩約6分
・三田線「白山駅」 徒歩約12分
根津神社周辺の10台以上の駐車場
・ピットイン根津境内(25台)
・TNS千駄木2丁目(12台)
・タイムズ根津神社裏(12台)
・タイムズ向丘第6(11台)
・パーク王文京第7千駄木1丁目駐車場(27台)
・リパーク千駄木5丁目第5(13台)
・ミスターP文京弥生第1(36台)
・ピットイン団子坂下(12台)
・タイムズ向丘1丁目第2(21台)