サビ―パレス 知識の宮殿

savvyは「知識に精通した」、palaceは「宮殿」です。

食べ物

スタバのおかわりは2人その場でレシート見せずに最初から注文できる!

投稿日:2017年3月12日 更新日:


スタバにはコーヒーを100円(税別)でおかわりできる「ワンモアコーヒー」というサービスがあります。
「本日のコーヒー」に限ってだけなのですが、これはぜひ利用したいサービスですね。

そもそものこのサービスの使い方は…

最初に「本日のコーヒー」を注文する

 ↓

飲み終えた後、レシートを持って同じ「本日のコーヒーを注文このとき「ワンモアコーヒーで」と言う

 ↓

すると料金は100円(税別)となる

以上のようなサービス内容になります。

注意点としては…

  • 「本日のコーヒー」のみ
  • 有効期限は当日のみ
  • サイズアップ注文はできない
  • レシートがあること
  • スポンサーリンク
      

    スタバのおかわり制度は2人で行くとってもお得!

    一人でコーヒー2杯飲むって、あまりないかも?

    でも2人でスタバに行くことってよくあるから、最初から、このおかわりサービスで注文したいですよね。

    2人でスタバに行って、ひとりがコーヒーを注文してレシートをもらい、そのレシートを持ってもう一人がカウンターに行き注文する…こんな面倒な注文なしなくてもいいんです。

    ちなみにお値段ですが…

    スタバの本日のコーヒーはShortで280円(税別)、2人でそれぞれ注文すると合計は560円(税別)になります。

    ワンモアコーヒーのサービスを利用すれば、
    1杯目280円(税別)+2杯目100円(税別)=380円(税別)
    なので1杯あたりは190円(税別)となります。

    2人で落ち着いてスタバでコーヒーを飲むのと、コンビニの100円コーヒーでどこかの座るところを探すのではどちらのほうがいいですか?

    スポンサーリンク

    スタバのおかわりは最初の注文するその場で使える!

    ワンモアコーヒーは最初の注文の時から利用できます。なので2人で堂々と注文カウンターへ行きましょう。

    注文するときは次のように言ってください。

    「本日のコーヒーをホットでショートひとつ。そしてその注文のワンモアを使い、同じものをもうひとつ下さい。」

    このように言えば、最初から2人でおかわりサービスを使い1人1杯ずつのコーヒーを注文することができますよ。

    もし1杯だけ大きいサイズにしたいのならば、最初の注文するコーヒーのサイズを大きくなるようにしましょう。

    ワンモアコーヒーはサイズアップできません。サイズダウンならば大丈夫です。

    私も今まで何度もこの方法で注文してきました。そしていろんな場所のスタバで同じように注文してきました。できなかったことは1度もありません。

    大体ほとんどの店員さんが、こういった注文の方法を理解しています。「1杯目の注文が終了してから…」なんていう店員さんはいません。なのでオドオドしなくても大丈夫です。

    スタバのおかわり レシートにある説明

    本日のコーヒーを注文したレシートをご覧ください。

    2杯目のドリップコーヒー(本日のコーヒー)は100円(税別)で楽しめます。

    1杯目はホットコーヒーだったけど、2杯目はアイスコーヒーでも大丈夫です。夫婦で利用する人には、旦那がアイスコーヒー、奥さんがホット、そんな注文がよくありますね。

    有効期限は当日ですが、その日の営業時間内であれば24時を超えていても利用することができます。

    ランチあとにスタバでコーヒーを飲んで、会社帰りにスタバでワンモアコーヒーなんてのもいいですよね。

    私の経験上、あとで2杯目のコーヒーを飲みに行こうと思ってたけど、結局行かずに、このレシートだけ家に貯まってしまうことがあります。

    2人でスタバに行って、最初からワンモアコーヒーを注文するのが一番確実です。

    ちなみに、2杯目のワンモアコーヒーを注文すると、レシートにはスタンプが押されます。

    これはあのスタバのロゴにもある「セイレーン」の全体像なのです。こんな姿をしていたんですね。

    スタバの注文で一度だけ店員が戸惑ったことが…

    新しくオープンしたスターバックスにてそのオープン5日目ぐらいに、この最初2杯同時注文をしたときのことです。

    新しくオープンしたというスタバに行ってみました。

    店員さんはまだあまり慣れていない様子でした。そして来店するお客さんも、不慣れな人もちらほらと…。

    店員さんは、お客様にワンモアコーヒーのサービスを丁寧に説明していたので、最初2杯同時注文しても大丈夫だろうと思い、「ワンモア使ってドリップS2つ下さい」と注文。

    店員さんは不思議そうな顔をしながら、「わかりました」と言いつつも、「あの~レシートをお見せください」っと言ってきたのです。

    あれ?この店員さん、わかっていなかったんだと思い、こちらが丁寧に質問しました。すると他のスタッフもやってきて、「はいはい!」とすぐに納得。結局は無事注文をすることができました。

    念のためですが、なるべくわかりやすい言葉で伝えたほうがいいですね。

    -食べ物
    -

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    関連記事

    マックポテトのカロリー高はセットメニュー選択でバランス良くできる

    マクドナルドのポテト、急に食べたくなるときってありますよね。 食べたくなりますけど、気になるのがカロリーです。 マックポテトのカロリーってどのくらいあるんでしょうか? マクドナルドの注文カウンターで、 …

    はなまるうどんのカロリー サラダうどんは?食物繊維で消化はいいの?

    体重や体型が気になってダイエットを意識してるときに、食べるランチといえば 「はなまるうどん」です。 ダイエットに良いし、健康にも抜群、OLだってサラリーマンだって、健康を意識しているデキる人ならば「コ …

    消化のいい食べ物で胃腸炎や風邪に効く幼児も安心な簡単な食事を作っちゃおう!

    病気になった時などは、消化のいい食べ物にしないといけません。 胃腸炎になってしまうと、そもそも胃が通常よりも活動しません。風邪を引いたときも、消化の良い食事を心がけるようにしましょう。 消化のいい食べ …

    夏バテ解消のお弁当でコンビニだと何を食べたほうがいいのか教えて!

    暑くて汗もたくさんかいて、力が出なかったり身体がだるい場合、それは夏バテかもしれません! 夏バテを解消するには、栄養と水分補給が大切です。家庭料理ならば夏バテ対策で身体に良い食材をチョイスできますが、 …

    夏バテに飲み物でおすすめは何?最適なドリンクランキング!

    猛烈な暑さの夏をどうやって過ごしていますか?日本の夏ってこんなに暑かったでしょうか?地球温暖化が影響しているのかもしれませんね。 夏バテしないように気をつけなければなりません。そんな夏バテ対策に効き目 …

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。