博多リバレインの駐車場に停めるとき、入口場所がどこか知ってますか?地元の人でもよくわからない人もいます。
博多リバレインには第1と第2駐車場の2つの駐車場が存在するし、市営川端地下駐車場と同じ住所にあるんですよね。とてもわかりづらいです。
まずは、どの駐車場が、どこにあるのか?それをちゃんと理解しましょう~!
・博多リバレイン第1駐車場
博多座・西銀ビルの地下3~4階にあります。
・市営川端地下駐車場
博多リバレインモールとホテルオークラ福岡の
地下4階になります。
・博多リバレイン第2駐車場
博多リバレインモールとホテルオークラ福岡の
地下4階になります。
この3つの駐車場がある場所を、まずはちゃんとイメージしておきましょうね。
それではこれから…
①博多リバレイン駐車場の入口場所
②博多リバレイン駐車場の割引
③博多リバレイン近くの安い駐車場
を説明していきます。
①博多リバレイン駐車場の入口はどこですか?
博多リバレイン第1・第2駐車場と市営川端地下駐車場の入口は3ヶ所あります。地図と画像で確認してみましょう。
博多リバレイン駐車場の入口 昭和通り南西側
↓動画で駐車場の入口を確認できます
博多リバレイン駐車場の入口 昭和通り北東側
↓動画で駐車場の入口を確認できます
博多リバレイン駐車場の入口 ホテルオークラ側
ホテルオークラの正面玄関の車寄せの先に地下へ向かう駐車場の入口があります。ホテル専用駐車場ではなく、共同駐車場です。
博多リバレイン駐車場の入口は、以上3つです。駐車場の場所と入口が離れているので、わかりづらかったかもしれませんが、これでもう入口場所に迷うことはありませんね。
②博多リバレイン駐車場の割引情報
博多リバレイン駐車場と市営川端地下駐車場の駐車料金はどれも同じです。
150円/30分
※第1、第2、市営川端地下駐車場とも同料金
以上のように3つの駐車場の料金は同じです。ただ違うのは営業時間と駐車台数です。
・7:00-24:00 博多リバレイン第1駐車場(150台)
・7:00-24:00 博多リバレイン第2駐車場(400台)
・24時間営業 市営川端地下駐車場(400台)
では今度は気になる駐車場の「割引」について。
いろんな周辺のお店で駐車場の割引サービスが
実施されていますので、確認しておきましょう。
博多リバレインモールの店舗での駐車割引サービス
5,000円以上の買い物 → 1時間分の駐車券
10,000円以上の買い物 → 2時間分の駐車券
博多座での駐車割引サービス
博多座での駐車場サービスはありません
ホテルオークラ福岡での駐車割引サービス
宿泊者は1泊1,500円になります。
適用時間は到着日13時から、出発日は13時までです。
※地下3階の駐車場を利用
福岡アンパンマンこどもミュージアムでの駐車割引サービス
残念ながら駐車場サービスはありません
問合せの多い内容ですが駐車料金は必要です
三越・岩田屋での駐車割引サービス
5,000円以上の買い物 → 1時間30分
30,000円以上の買い物 → 2時間
VIOROでの駐車割引サービス
5,000円以上の買い物 → 2時間
20,000円以上の買い物 → 4時間
VIORO 1Fサービスカウンターで
専用サービス券を交換して下さい
以上が博多リバレイン駐車場の割引サービスです。
なお、複数の店舗利用の場合の駐車サービスは
合算できませんのでご注意ください。
③博多リバレイン駐車場より安い
博多リバレインの駐車場よりも安い料金の
駐車場は近くにいくつかありますよ。
お得な駐車場を上手く使い分けましょう。
パークジャパン 中洲中島町駐車場(108台)
住所 福岡市博多区中州中島町1-3
営業時間 24時間
駐車料金 60分200円
最大料金 最大¥1,000(7-18時)
トラストパーク津田タワーパーキング(58台)
住所 福岡市博多区綱場町6-9
営業時間 8:00-20:00【日曜:休業】
駐車料金 30分100円
最大料金 10時間最大¥800
パーキングナカムラ(64台)
住所 福岡市博多区店屋町5-32
営業時間 7:00-23:00
駐車料金 最初の1時間¥200以降30分毎¥100
トラストパーク ランダムスクウェア駐車場(60台)
住所
営業時間 7:30-21:00【日祝】休業
駐車料金 30分100円
最大料金 12時間最大¥900(土¥700)
紙与パーキング店屋町(211台)
住所 福岡市博多区店屋町7丁目25
営業時間 24時間営業
駐車料金 30分100円(20-8時100円)
最大料金 最大料金¥1000(20-8時100円)
呉服町ランプサイドパーキング(200台)
住所 福岡市博多区綱場町8-25
営業時間 7:00-22:00
駐車料金 30分100円
ここではなるべく多くの台数が停めれる
駐車場をご紹介していますが、これらの
駐車場以外にも安い駐車場はありますよ。
まとめ
博多リバレイン駐車場の入口場所
・入口は3ヶ所あります
・駐車場とは離れた場所に入口があります。
博多リバレイン駐車場の割引
・周辺のお店には駐車割引サービスあり
・博多座には駐車場割引はありません
・アンパンマンミュージアムもありません
博多リバレイン近くの安い駐車場
・パークジャパン 中洲中島町駐車場
・トラストパーク津田タワーパーキング
・パーキングナカムラ
・トラストパークランダムスクウェア駐車場
・紙与パーキング店屋町
・呉服町ランプサイドパーキング