サビ―パレス 知識の宮殿

savvyは「知識に精通した」、palaceは「宮殿」です。

イベント ハロウィン 子供 関東 駐車場

2017年ハロウィンは下北沢で子供のキッズイベントに参加!

投稿日:


楽しみにしているハロウィンのイベントがあります。それが下北沢で開催される「しもきたキッズハロウィン」です。

子供がいる家族にとってハロウィンはビッグイベントですよね。子供としては仮装や変装したい気持ちとお菓子がもらえる喜びがありますよね。親としては子供のあどけないドレスアップの写真を撮っておきたいですよね。

2010年から毎年開催されています下北沢のキッズハロウィンに、2017年ははじめて参加しようと思っています。現段階ではまだ正式発表はないのですが、ある程度開催内容がわかるのと、参加申込み時期を知っておきたいので事前に調べてみました。

スポンサーリンク
  

下北沢のキッズハロウィンの概要

まずはどんなイベントなのか、詳しい内容を
確認しておきたいと思います。

しもきたキッズハロウィン2017
開催日程 2017年10月28日(土)※予定
開催時間 13:00-16:00
雨天の時 雨天決行

参加対象 小学生以下の子供(保護者同伴)
参加条件 ハロウィンの仮装をすること
保護者  保護者の仮装も大歓迎
参加費用 1,000円(子供ひとりにつき)
参加人数 2,000名※予定
内容   下北沢のお店を回ってお菓子をもらう

申込開始 2017年8月末~9月予定
参加申込 しもきた商店街振興組合公式サイト
http://www.shimokita-info.com/index.html
後援   公益財団法人世田谷区産業振興公社

申込みはwebで手続きします。
スマホでもパソコンからでも申込みできますね。

下北沢のキッズハロウィン 開催当日のスケジュール

しもきたキッズハロウィン」のスケジュールは次のようになりますね。

■12:00 BAG受取開始
まずはBAGを受け取ります。事前に受け取ることもできますが、当日でも問題ありませんね。参加費1,000円を事前に振り込んでいる場合にはBAGの引き換えとして、振込控えが必要です。ネットで振り込むと控えがもらえないので、参加費は当日に支払うことにしようと思います。

■13:00 しもきたキッズハロウィン開始
BAGの色により、スタート地点が異なりますがいよいよハロウィンスタートになります。パレードではなく、ルートマップにしたがってお店をまわりながらスタンプを集めたり、お菓子をもらうイベントになっています。

■写真撮影
会場にはフォトブースが設置されているのでそこで記念の写真を撮ります。

自分の子供の写真だけでなく、友達といっしょに写真を撮ったり、会場でかわいい仮装をした子供と一緒に写真を撮ったりすると良さそうですね。

下北沢のキッズハロウィン 駐車場情報

いつもだと下北沢ならば電車で行きますが、仮装をするとなると、車で行くつもりです。そうなると車は下北沢駅周辺の駐車場に停めるようになりますよね。

下北沢にはあまり大型な駐車場はありません。念のため下北沢駅周辺の10台以上の駐車場の情報をピックアップしておきます。

太郎パーキング(15台)


住所 世田谷区北沢2丁目13-15
営業時間 9:00-23:00
駐車料金 30分毎¥200

NPC24H代沢パーキング(10台)


住所 世田谷区代沢5-35
営業時間 24時間
駐車料金 20分/200円
最大料金 24時間毎 2,000円(日祝1,400円)

本多パーキング(45台)


住所 世田谷区北沢2丁目10-15
営業時間 6:00-23:00
駐車料金 30分毎¥250

GSパーク下北沢駐車場(12台)


住所 世田谷区北沢2-2-11
営業時間 24時間
駐車料金 30分 200円(24-8時60分100円)
最大料金 2,300円時間帯内最大(24-8時400円)

スポンサーリンク

パークジャパン 代田第10駐車場(11台)


住所 世田谷区代田6-6
営業時間 24時間
平日料金 100円15分(24-8時30分100円)
土日祝日 100円12分(24-8時30分100円) 

Hiパーク下北沢駐車場(12台)


住所 世田谷区北沢2丁目3
営業時間 24時間営業
駐車料金 10分毎¥100

タイムズ下北沢第10(14台)


住所 世田谷区北沢2-1
営業時間 24時間営業
駐車料金 15分¥200(18-7時20分¥200)
最大料金 ¥1800(18-7時¥1500)

タイムズ下北沢第2(10台)


住所 世田谷区北沢3-20
営業時間 24時間営業
駐車料金 30分¥300(AM2-7時60分¥100)
最大料金 駐車後24時間¥1800

以上が下北沢駅周辺の10台以上駐車できる駐車場です。もちろんこれ以外にもコインパーキングや駐車場もありますよ。

また駐車場情報は料金の変更や閉鎖もありますので、ぜひウロウロして空いてる駐車場を探してみてください。

まとめ

「しもきたキッズハロウィン2017」の概要
 ・2017年10月28日(土)※予定
 ・13:00-16:00
 ・雨天決行
 ・小学生以下の子供(保護者同伴)
 ・ハロウィンの仮装をすること
 ・保護者の仮装も大歓迎
 ・参加費用1,000円(子供ひとりにつき)
 ・参加人数2,000名※予定

「しもきたキッズハロウィン」のスケジュール
 ・12:00 BAG受取開始(受付)
 ・13:00 キッズハロウィン開始

「しもきたキッズハロウィン」駐車場情報
 ・太郎パーキング(15台)
 ・NPC24H代沢パーキング(10台)
 ・本多パーキング(45台)
 ・GSパーク下北沢駐車場(12台)
 ・パークジャパン 代田第10駐車場(11台)
 ・Hiパーク下北沢駐車場(12台)
 ・タイムズ下北沢第10(14台)
 ・タイムズ下北沢第2(10台)

-イベント, ハロウィン, 子供, 関東, 駐車場
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

子供がハロウィンイベントに参加!川崎の仮装パレード日程時間駐車場・交通規制は?

ウチには小学生の子供がいるのですが、 今年は気合を入れてハロウィンに 本格参加したい!と言っております~! ハロウィンのイベントで毎年盛り上がる といえば、やっぱり川崎ハロウィンですね。 2017年も …

岸和田だんじり祭り2017日程と見どころ|駐車場2,096台分の地図&画像情報

秋になるとニュースでも話題となる お祭りがありますよね。 その代表的なのが岸和田だんじり祭りです。 町中を猛スピードで走り抜ける映像を テレビでも見たことあるんじゃないですか? それが岸和田のお祭りな …

ハロウィン仮装コスプレのショップに行くなら池袋!厳選11店の地図情報

ハロウィンの季節になると仮装やコスプレの衣装の準備をしたくなってきますよね。 ネット通販で買うのもいいんですが、実際に自分の目で見て買いたいですよね。そんなときはどこに買いに行けばいいんでしょうか?そ …

伊勢崎花火大会2017の日程と駐車場Googleマップ&画像情報!

群馬県の伊勢崎市で開催される花火大会が、 「いせさき花火大会」です。 この花火大会は真夏ではなく、 9月に秋に移り変わるタイミングでの花火と なります。 ですから伊勢崎の花火大会には、 どこか晩秋を思 …

博多ハロウィン仮装パレード2017日程ルート駐車場と優勝15万ゲットする方法

いよいよハロウィンの季節がやってきました。子供も大人も一度でいいから仮装をしてパレードを歩いてみたいと思いませんか? 博多でも楽しい仮装パレードがありますよ。ぜひ子供と一緒に参加してみましょう。おすす …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。