滋賀県大津市で毎年10月に開催されているお祭りと言えば、やはり大津祭(おおつまつり)ですね。
大津祭は大津市京町にある天孫神社(てんそんじんじゃ)の例祭で、重要無形民俗文化財に指定されています。
とても人気のある大津祭の日程やその魅力について、なるべくわかりやすく説明してみようと思います。
1章見出し
まずは大津祭の日程や概要を確認しておきましょう。
・宵宮(よいみや) :2017年10月7日(土)
時間 夕刻~21:00
・本祭(ほんまつり):2017年10月8日(日)
時間 9:30~17:30
この大津祭は2日目の本祭だけでも15万人近くの観光客がやってくる大変人気のお祭りとなっています。見どころはたくさんありますが、わかりやすくお祭りの魅力を3つに絞ると次のようになります。
1、豪華な13基の曳山の巡行
2、曳山に設置されたカラクリ人形の所望(しょうもん)披露
3、曳山から撒かれる厄除けちまき
この3つのポイントを押さえて、大津祭を見に行きましょう。念のため簡単に解説しておきますね。
豪華に飾られた山車・だんじりを「曳山」と呼びます。13基の曳山が天孫神社を出発し町中を練り歩きます。曳山からはお囃子が流れ、お祭りムード満載ですよ。
からくり
曳山には「からくり」の人形が仕込まれています。曳山がある決まった場所で止まり、からくりが動き出します。これを所望(しょうもん)と呼びます。このからくりが大津祭の特長でもありますよね。
厄除けちまき
曳山からは見物客に向かって「厄除けちまき」が撒かれます。このちまきをゲットできたならば、持ち帰り玄関先に厄除けとして飾ります。
大津祭の楽しみ方はいろいろですね。初日の宵宮から観覧して大津に宿泊してもいいですし、本祭の翌日は祭日(体育の日)ですから、終わったあとにゆったりと泊まっていくのもいいですよね。
私のように、あまり余裕のない人は次のようなスケジュールで大津祭を楽しんでみてはいかがでしょうか?
大津祭を存分に楽しむおすすめ1日スケジュール!
大津祭に行きますが、宿泊する余裕のない私は次のようなスケジュールでお祭りを楽しみに過ごそうと思っています。大津祭の2日目、本祭に日帰りで楽しむスケジュールとなっています。ぜひ参考にしてみてください。
午前中 『大津祭おすすめスケジュール』
駐車場に車を停めます。
でも停める場所は京阪電鉄「膳所駅」周辺の駐車場です。詳しい場所はあとで説明します。
お昼ごはん 『大津祭おすすめスケジュール』
お昼ごはんを食べに行きます。
「膳所駅」から電車に乗って向かう場所は…
京阪京津線「大谷駅」です。駅近くのお店で「うなぎ」をいただきます。
日本一うなぎ「かねよ」
住所 滋賀県大津市大谷町23-15
営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜日
店内はもちろん全面禁煙、創業明治5年のかねよでいただくうなぎはまさに日本一です!お店の雰囲気も最高です。
電車で大津祭へ向かう『大津祭おすすめスケジュール』
うなぎをいただいた後、電車で「大谷駅」から「浜大津駅」へ向かい、徒歩約5分で大津祭の本祭を観光します。
本祭ですること『大津祭おすすめスケジュール』
・曳山のからくりの「所望」の動画を撮る事
・「ちまきほって~!」で厄除け粽をゲットする
この2つは達成しておきたいですね。
参考までに大津祭マップを掲載しておきます。
帰り『大津祭おすすめスケジュール』
帰りは混雑や渋滞をさけるため、目的が達成できたらならばなるべく早めに立ち去ろうと思います…が、最後まで観てしまうかも?
大津祭のおすすめ駐車場
スケジュールにも書いてある通り、車は京阪電鉄「膳所駅」もしくは「石場駅」周辺の駐車場に停めます。
大津祭 「膳所駅」「石場駅」周辺の駐車場
タイムズJR膳所駅前(97台)
↑この先の坂を下った先に駐車場入り口があります
住所 滋賀県大津市馬場2-11
営業時間 24時間営業
駐車料金 30分¥100(21-06時60分¥100)
最大料金 駐車後24時間 最大料金¥900
タイムズイオンタウンアヤハプラザ(234台)
住所 滋賀県大津市におの浜3-1
営業時間 24時間営業
駐車料金 平日 30分¥100(21-7時60分¥100)
土日祝30分¥300(21-7時60分¥100)
最大料金 平日 ¥1000(21-7時¥500)
土日祝は21-7時のみ¥500
大津西武SC本館第1駐車場(232台)
住所 滋賀県大津市におの浜2丁目3-1
営業時間 9:30-22:30
駐車料金 1時間¥300以降30分¥100
大津西武SC別館第2駐車場(615台)
住所 滋賀県大津市におの浜2丁目3-1
営業時間 8:30-22:30
駐車料金 1時間¥300以降30分毎¥100
びわ湖ホール駐車場(849台)
住所 滋賀県大津市におの浜1丁目1-30
営業時間 7:00-23:00
駐車料金 最初の4時間まで1時間¥210以降1時間毎¥110
タイムズアヤハディオ大津店(305台)
住所 滋賀県大津市におの浜1-1
営業時間 09:30-20:00
駐車料金 60分¥300(20-9時60分¥100)
最大料金 当日1日最大料金¥800
以上となります。
駐車料金は少し高めですが、大津パルコ駐車場(305台)も便利な場所にある駐車場ですよ。
大津祭 「大津駅」「浜大津駅」周辺の駐車場
あと、私は停めませんが「大津駅」「浜大津駅」周辺の大型駐車場の地図もご紹介しておきますね。
【「大津駅」「浜大津駅」周辺の大型駐車場】
・浜大津公共駐車場(194台)
住所 滋賀県大津市浜大津1丁目3-32
・明日都浜大津公共駐車場(263台)
住所 滋賀県大津市浜大津4丁目1-1
・大津港駐車場(151台)
住所 滋賀県大津市浜大津5丁目2-29
・大津駅北口公共駐車場(69台)
住所 滋賀県大津市京町3丁目220-2
・大津駅南口公共駐車場(57台)
住所 滋賀県大津市逢坂1丁目1-1
まとめ
大津祭の日程
・宵宮 2017年10月7日(土)夕刻~21:00
・本祭 2017年10月8日(日)9:30~17:30
大津祭の3つの魅力
・曳山の巡行
・カラクリ人形の所望
・厄除けちまき
大津祭のおすすめ駐車場
・タイムズJR膳所駅前(97台)
・タイムズイオンタウンアヤハプラザ(234台)
・大津西武SC本館第1駐車場(232台)
・大津西武SC別館第2駐車場(615台)
・びわ湖ホール駐車場(849台)
・タイムズアヤハディオ大津店(305台)