サビ―パレス 知識の宮殿

savvyは「知識に精通した」、palaceは「宮殿」です。

紅葉 車・交通 関東 駐車場

六義園の駐車場で安い料金はどこ?六義園の入口場所やランチ情報

投稿日:


六義園は都内でも屈指の庭園・名園でとても人気があります。ここではツツジや枝垂桜、紅葉など見られ、多くの人が訪れます。

駒込駅からは比較的近くの場所にありますが、車で来る人もいることから、六義園周辺の駐車場情報や入口場所、そしておすすめのランチがいただける場所を紹介したいと思います。

スポンサーリンク
  

六義園の周辺の駐車場マップ

六義園には駐車場はありません。なので車で行く人は近くの民間駐車場に停める必要があります。2~5台駐車できるコインパーキングはたくさんあります。ココで紹介する駐車場は「8台以上の駐車場」です。

六義園周辺の駐車場

六義園周辺の駐車場マップ

それではまずは駐車場をひとつひとつ見ていきましょう。

タイムズ本駒込第15(12台)


住所 文京区本駒込6-13
営業時間 24時間入出庫可
駐車料金 30分300円(22-8時60分100円)
最大料金 1200円(22-8時400円)

パークジャパン 駒込第1駐車場(8台)

住所 豊島区駒込1-21
営業時間 24時間
駐車料金 100円30分(22-8時100円60分)
最大料金 1200円(22-8時300円)

リパーク本駒込5丁目第2(20台)

住所 文京区本駒込5丁目70ー11
営業時間 24時間営業
駐車料金 30分300円(24-8時60分100円)
最大料金 入庫後24時間以内1600円

タイムズ文京グリーンコート(114台)

住所 文京区本駒込2-28
営業時間 24時間営業
駐車料金 15分100円
最大料金 平日1200円(24-6:45は400円)
     土日祝設定なし(24-6:45は400円)

GSパーク本駒込六丁目駐車場(12台)


住所 文京区本駒込6-4
営業時間 24時間
駐車料金 30分200円(20-8時60分100円)
最大料金 1,800円(20-8時400円)

以上が駐車場情報となります。
ほかにも数台停めれるコインパーキングはありますので現地で探してみてください。

駐車場がどこも混んでいるようでしたら、114台駐車できる「タイムズ文京グリーンコート」に駐車しましょう。ただし土日祝の昼間は最大料金設定がありませんので注意して下さい。安い駐車場ならば1日1200円になりますね。

スポンサーリンク

六義園の入口と概要

都内にある公園としては、とても広いです。そのため公園の入口がどこにあるのかで駐車場からの距離も変わってきます。

六義園の正門

六義園の入口は正門から入ります。
また六義園の開園時間は午前9時から午後5時となります。入園は午後4:30で終了しますので注意してください。

六義園の染井門

六義園にはもうひとつ「染井門」という入口があります。しかしこの入口は通常は閉門されています。駒込駅から歩いて行くとホントはここの入口が近いんですけどね。

染井門が開門している時期は、桜花期と紅葉期、4月の土日とゴールデンウィーク期間中となります。

六義園の概要

入園料 300円
65歳以上150円
※小学生以下は無料、都内在住在学の中学生無料

ちなみに5/4「みどりの日」と10/1「都民の日」は無料公開になります。

六義園に行ったらランチはどこがいい?

せっかくならば六義園周辺のお店でおいしいランチをいただきませんか?おいしいお店はたくさんありますが、おすすめのお店を紹介しますね。

トラットリア ダ コヴィーノ


住所   文京区本駒込2-28-30 1F
営業時間 11:30~14:30、17:30~23:00
定休日  木曜日
http://covino.jp/

小松庵 駒込本店


住所   豊島区駒込1-43-16 アルナス駒込六義園 2F
営業時間 11:00~22:00
定休日  年中無休
http://www.komatuan.com/

ビストロ オララ


住所   文京区本駒込6-15-16 六義園第六コーポ 1F
営業時間 11:45~13:30、18:00~21:30
定休日  月曜日

オリエントカフェ


住所   文京区本駒込2-28-21
営業時間 11:30~21:30
定休日  火曜日
http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/orientcafe/

以上がおすすめの、ランチがいただけるお店です。
ほかにもたくさんオシャレでおいしいお店がありますのでぜひ探してみてください。

また六義園のなかでも、お抹茶と上和菓子がいただける「心泉亭」があります。

おまけ

六義園の東南には住宅があります。この場所は住所で言うと「本駒込6丁目」でまたの名を「大和郷(やまとむら)」と呼びます。都内でも屈指の高級住宅街ですね。

都内でも名の知れた高級住宅街はいろいろとありますが、あなたがお金持ちならばどこに住みたいでしょうか?田園調布、元麻布、白金台、広尾、松濤、代々木上原などなどいろいろありますね。

ではお金持ちの人はどの高級住宅街を選ぶのでしょうか?利便性や雰囲気、それにオシャレ度で選ぶ人もいるかもしれませんが、お金持ちの人は「方位」で選びます。ある程度のステータスのある人は神社・祀りごと・占いなど験(げん)を担いだり、吉兆をおしはかるのです。

もしかしたら、あなたにとって吉となる方位は「大和郷」の方向かもしれませんよ。

-, 紅葉, 車・交通, 関東, 駐車場
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

幕張花火大会の日程と駐車場2万台分の地図&画像情報 これで車も大丈夫

千葉県の幕張で開催される花火大会といえば 「幕張ビーチ花火フェスタ」ですよね。 第39回 千葉市民花火大会 幕張ビーチ花火フェスタ2017 開催日程 2017年8月5日(土) 開催時間 19:30-2 …

水戸黄門まつり花火大会の駐車場6,194台分!車を停める詳細な場所情報

茨城県の水戸市で行われる夏祭りといえば やっぱり「水戸黄門まつり」ですよね。 夏の風物詩の花火大会も開催されます。 第57回水戸黄門まつりは3日間開催されます。 1日目:2017年8月4日(金) 2日 …

足立花火大会2017の打上げ場所と穴場を【写真画像とmap】でチェック!

夏の風物詩、花火大会のなかでも大規模な「足立花火大会」が2017年も開催されます。 第39回 足立の花火 2017年7月22日(土)19:30~20:30 足立の花火大会の打上げ場所は、荒川の河川敷に …

長良川花火大会の駐車場10,626台分!時間別の場所の地図&画像 車の行き方情報!

2017年、岐阜の長良川で開催される夏の花火大会は2回あります。7月末の土曜日と8月初めの土曜日の二週連続で花火大会が開催されるのです。 【全国選抜長良川中日花火大会】日程:2017年7月29日(土) …

根津神社例大祭2017の日程時間や露店屋台情報&最寄り駅と駐車場を紹介!

東京都内でも屈指の人気を誇るお祭りが 根津神社例大祭ですよね。 日本の情緒ある雰囲気を味わえる お祭りとして遠くからも多くの お客さんがやってきます。 そして最近では特に外国人にとても 人気のあるお祭 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。