サビ―パレス 知識の宮殿

savvyは「知識に精通した」、palaceは「宮殿」です。

イルミネーション 関東

丸の内のイルミネーション地図 カフェや立ち寄るお店のコース紹介

投稿日:


東京のイルミネーションといえば、丸の内を思い浮かべる人もたくさんいるのではないでしょうか?仕事帰りに丸の内を通って帰るなんてできればステキですね。

私のように、わざわざ丸の内のイルミネーションを見に行く人にとってわかりやすいコースを案内します。

                         

スポンサーリンク
  

まずは丸の内のイルミネーションを見ながら散策

丸の内のイルミネーションは仲通りのライトアップが中心となっています。そしてその年によって周囲のさまざまなお店や商業施設が工夫を凝らしたイルミネーションやライトアップ、プロジェクションマッピングを行っています。

【丸の内のイルミネーション地図】

せっかく丸の内のイルミネーションを見るのであれば、仲通りを一往復したいですね。通り沿いにはステキなお店がいっぱいあります。私のように不慣れな人にとってはお店でお買いものするのはかなりの勇気と資金力が必要です。ひとまずはウィンドショッピングといきましょう。

途中、次の場所に立ち寄るといいですね。
・丸の内ブリックスクエア
・丸ビル内のお店
・新丸ビル内のお店
なにか新しいものや見たことがないものを発見できるかもしれませんよ。

丸の内のおすすめカフェ/ランチ・ディナー

丸の内に来たならばおいしい食事をいただきましょう。でもここは丸の内、超高級なレストランもありますからね。高級ホテルのレストランでもいいのかもしれませんが、ただ丸の内のイルミネーションを見に来ただけの庶民が食事するのにはちょっと予算的にも無理があります。

そこで気軽に食べれるお店や魅力的なお店を紹介します。

A16 TOKYO/エーシックスティーントウキョウ


住所   千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 1F
営業時間 11-23時(日祝は22時まで)
定休日  不定休
公式サイト http://www.giraud.co.jp/a16/index.html

美味しいカリフォルニアスタイルのイタリアン料理もいいですよ。

ランプラント/肉ビストロ&クラフトビール


住所   千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル 1F
営業時間 11:30-14:30,17:30-23:00
土日祝  12:00-15:00,17:30-22:00
定休日  貸切時&臨時休の時
公式サイト https://www.facebook.com/lempreinte.marunouchi

ガツッとお肉をいただきないのならばここがオススメですね。

スポンサーリンク

DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)カフェ 丸の内店


住所   千代田区丸の内1-4-5
営業時間 7:00-23:00、土10-21時,日祝10-18時
定休日  無休
公式サイト https://www.deandeluca.co.jp/shop/detail.php?shop_id=1

あのディーン&デルーカのカフェ店でランチやディナーもいただけます。

もちろん、ほかにもおすすめのお店はたくさんありますが、自分のお気に入りのお店や落ち着くお店を探してみてはどうでしょうか?

丸の内のイルミネーションを見た後は、和田倉噴水公園のライトアップ

丸の内のイルミネーションは夜がまるで昼間の景色のように明るく輝き続けています。そんな異空間の雰囲気が魅力でもありますね。

でもぜひ見てもらいたい場所があります。それは「和田倉噴水公園」です。場所は東京駅から皇居へ向かうお堀を超えた右側にあります。

噴水の水がライトアップされとても幻想的です。そして噴水の奥には皇居や丸の内の夜景を眺めることができます。人もあまり多くいませんので雰囲気も抜群にいい場所ですし、皇居も近いということもあり防犯上も安心です。

友達や恋人とベンチに座って会話するにもいいですし、ひとりでもの思いにふけるのにもいい場所ですよ。

まとめ

丸の内のイルミネーション場所を地図で確認しましょう。
そして丸の内の仲通りを1往復しましょう。
途中でお店の中も立ち寄ります。
・丸の内ブリックスクエア
・丸ビル内のお店
・新丸ビル内のお店

そして食事をいただきましょう。
・A16 TOKYO
・ランプラント
・DEAN&DELUCAカフェ 丸の内店

そして最後に和田倉噴水公園の噴水のライトアップを眺め、
心も洗い流しましょう。

-イルミネーション, 関東
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

戸田橋花火大会の駐車場9,822台分の地図画像情報!車で見に行く方法!

夏、埼玉県の戸田橋で開催されるのが、 「戸田橋花火大会」です。 第64回 戸田橋花火大会 開催日程 2017年8月5日(土) 開催時間 19:00-20:30 開催場所 荒川戸田橋上流の戸田市側河川敷 …

鎌倉花火大会2017年は中止or開催?理由や原因はナニ?日程時間も確認

ニュースで「2017年の鎌倉花火大会は中止!」と聞いた人は多いのではないでしょうか? 鎌倉花火大会、2017年は中止という発表が! 鎌倉市観光協会のホームページを見ると「鎌倉花火大会~中止を決めました …

小山花火大会2017駐車場 無料/有料の全6,108台分 県南体育館等おすすめ駐車場

栃木県の小山の花火大会が2017年も開催されます。 おやまサマーフェスティバル2017 第66回 小山の花火 平成29年7月30日 19:10~20:45 この小山花火大会は、隅田川花火大会と同じ2万 …

調布花火大会2017年は秋に開催ぃ!ナゼなの?実は理由があった!

去年の2016年、調布の花火大会は8/21(日)に 開催されました。 そして、今年2017年の開催日程も決まりました! 調布”秋”花火2017 開催日程 2017年10月28日 …

鴻巣花火大会2017の日程と場所と駐車場4,477台分のGoogle地図情報

花火はなにも夏だけとは限りません。 秋の花火大会もかなり盛大です。 埼玉県の鴻巣市の秋の行事と言えば、 「こうのす花火大会」です! 人口約12万の鴻巣に、この花火大会の日は 約60万人の観覧客となるの …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。