東京のイルミネーションといえば、丸の内を思い浮かべる人もたくさんいるのではないでしょうか?仕事帰りに丸の内を通って帰るなんてできればステキですね。
私のように、わざわざ丸の内のイルミネーションを見に行く人にとってわかりやすいコースを案内します。
まずは丸の内のイルミネーションを見ながら散策
丸の内のイルミネーションは仲通りのライトアップが中心となっています。そしてその年によって周囲のさまざまなお店や商業施設が工夫を凝らしたイルミネーションやライトアップ、プロジェクションマッピングを行っています。
【丸の内のイルミネーション地図】
せっかく丸の内のイルミネーションを見るのであれば、仲通りを一往復したいですね。通り沿いにはステキなお店がいっぱいあります。私のように不慣れな人にとってはお店でお買いものするのはかなりの勇気と資金力が必要です。ひとまずはウィンドショッピングといきましょう。
途中、次の場所に立ち寄るといいですね。
・丸の内ブリックスクエア
・丸ビル内のお店
・新丸ビル内のお店
なにか新しいものや見たことがないものを発見できるかもしれませんよ。
丸の内のおすすめカフェ/ランチ・ディナー
丸の内に来たならばおいしい食事をいただきましょう。でもここは丸の内、超高級なレストランもありますからね。高級ホテルのレストランでもいいのかもしれませんが、ただ丸の内のイルミネーションを見に来ただけの庶民が食事するのにはちょっと予算的にも無理があります。
そこで気軽に食べれるお店や魅力的なお店を紹介します。
A16 TOKYO/エーシックスティーントウキョウ
先日のちょっとした『シャレオツ』。
丸の内ブリックスクエアの「A16 TOKYO」で。常連風に過ごしてみた。 pic.twitter.com/ym6xMISqm8
— kimion3 (@kimion3_japan) 2017年4月8日
住所 千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 1F
営業時間 11-23時(日祝は22時まで)
定休日 不定休
公式サイト http://www.giraud.co.jp/a16/index.html
美味しいカリフォルニアスタイルのイタリアン料理もいいですよ。
ランプラント/肉ビストロ&クラフトビール
【金曜日なのでビール飲んじゃおう🍺】寒いよ寒いよ〜!こんなに寒いと、お肉。食べないとつらいね!🍖丸の内のビストロさんランプラントさんを予約して、KAGUAとFar Yeastとお肉がいいね〜👍🍷✨ #fridayforfaryeast #fff pic.twitter.com/eZR2D1YT7e
— Erina USAMI 🇯🇵🍊🍺 (@usamopf) 2017年3月3日
住所 千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル 1F
営業時間 11:30-14:30,17:30-23:00
土日祝 12:00-15:00,17:30-22:00
定休日 貸切時&臨時休の時
公式サイト https://www.facebook.com/lempreinte.marunouchi
ガツッとお肉をいただきないのならばここがオススメですね。
DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)カフェ 丸の内店
丸の内 DEAN&DELUCA なう ♡
丸の内の店舗が一番 お店の雰囲気も外のイルミネーションの景色も全部好き *
やっぱりこのあたりが一番 都心でも落ち着いてて好きだなあ ** pic.twitter.com/LGEOZFZoEZ— SHINO.M (@y_a711) 2013年12月21日
住所 千代田区丸の内1-4-5
営業時間 7:00-23:00、土10-21時,日祝10-18時
定休日 無休
公式サイト https://www.deandeluca.co.jp/shop/detail.php?shop_id=1
あのディーン&デルーカのカフェ店でランチやディナーもいただけます。
もちろん、ほかにもおすすめのお店はたくさんありますが、自分のお気に入りのお店や落ち着くお店を探してみてはどうでしょうか?
丸の内のイルミネーションを見た後は、和田倉噴水公園のライトアップ
丸の内のイルミネーションは夜がまるで昼間の景色のように明るく輝き続けています。そんな異空間の雰囲気が魅力でもありますね。
でもぜひ見てもらいたい場所があります。それは「和田倉噴水公園」です。場所は東京駅から皇居へ向かうお堀を超えた右側にあります。
噴水の水がライトアップされとても幻想的です。そして噴水の奥には皇居や丸の内の夜景を眺めることができます。人もあまり多くいませんので雰囲気も抜群にいい場所ですし、皇居も近いということもあり防犯上も安心です。
友達や恋人とベンチに座って会話するにもいいですし、ひとりでもの思いにふけるのにもいい場所ですよ。
まとめ
丸の内のイルミネーション場所を地図で確認しましょう。
そして丸の内の仲通りを1往復しましょう。
途中でお店の中も立ち寄ります。
・丸の内ブリックスクエア
・丸ビル内のお店
・新丸ビル内のお店
そして食事をいただきましょう。
・A16 TOKYO
・ランプラント
・DEAN&DELUCAカフェ 丸の内店
そして最後に和田倉噴水公園の噴水のライトアップを眺め、
心も洗い流しましょう。