道沿いにはガソリンスタンドがありますが、中でも最近は「セルフ」のガソリンスタンドが増えていますよね。
セルフのガソリンスタンドは、気軽に自分で入れれるのが特長です。もちろん、魅力は金額がお得なことなんですけどね。
そもそもセルフのガソリンスタンドを使ったことがない人は、「ガソリンを自分で入れていて溢れてしまったら大変!」という不安があるはずです。果たして、ガソリンを入れていて溢れることってあるんでしょうか?
増えてきたセルフのガソリンスタンドですが、まだ利用したことがない人もいるでしょう。そんな人には入れ方を覚えておきましょう。
セルフのガソリンスタンド 入れ方は?
まずはセルフのガソリンスタンドの使い方、ガソリンの入れ方を確認しておきましょう。
セルフスタンドでのガソリンの入れ方
セルフのガソリンスタンドは会社によって手順が異なりますが、でも大体基本的な流れは同じです。
↓
2、お金(カード)を投入します。
↓
3、静電気除去シートを手で触れます。
↓
4、車のガソリン給油口を空けます。
↓
5、給油ホースを持ち、ノズルを給油口へ差し込む
↓
6、ノズルのレバーを握ると、給油がはじまります。
↓
7、満タンもしくは指定量に達すると、自動で給油が止まります。
↓
8、給油ホースを戻し、給油口キャップを閉めます。
↓
9、お釣りが必要な場合は、レシートを専用機でかざすとお釣りが出ます。
以上のような流れで、セルフのガソリンスタンドでは給油することができます。
初めてセルフガソリンスタンドを利用する場合の注意点
初めてガソリンスタンドを利用する人に、まず注意するポイントがあります。
・車の給油口が左右どちらにあるか理解しておく
・初めてならばまず店員に聞く
・必ず説明書きか説明案内があるので指示通り行う
以上の点に気を付けましょう。
ちなみにセルフのガソリンスタンドであっても、必ず店員はいます。掃除をしているか、店内でモニター監視しています。店員を見つけるか、呼び出しをして「初めてなんですけど…」と伝えましょう。
セルフのガソリンスタンド 溢れることってある?
セルフのガソリンスタンドで、給油していて溢れることってあるのでしょうか?基本的には溢れることはありません。
ガソリンが溢れることがあるとすれば次の2つのうちのどちらかでしょう。
・故障している
以上になります。
故障が原因で給油中のガソリンが溢れることはほとんどありません。よくあるのが「正しい方法で給油していない」場合です。
その正しくない方法というのは、給油ノズルのレバーを何度も引くことです。
今までにガソリンスタンドの店員が給油している作業を見たことありませんか?給油ノズルが自動で止まったにも関わらず、ノズル先を手前に引き上げ、少しでもたくさん入るように調整しながらガソリンを入れる姿を。
ガソリンスタンドで働いたことのある人ならば、その調整加減がわかっているので問題ないでしょうが、一般の人がその行為を真似てガソリンを入れていると給油口からガソリンが溢れだすことがあるのです。
給油ノズルのレバーを何度も引いてギリギリまでガソリンを入れる行為はやめましょう。
そんなチマチマとしたセコイ真似は、見ていて情けない感じがしますよ。
セルフのガソリンスタンド もし溢れたら?
もし、ガソリンが溢れてしまったらどうしましょう?
ガソリンが溢れたら、店員を呼びましょう
できれば店員を呼びましょう。どのようにすればいいのか相談しましょう。それば一番いい方法です。
店員にとっても、ガソリンを溢れさせたお客さんはあなたが初めてではありません。何度か慣れているはずです。
その場合の店員さんは無愛想な反応かもしれませんが、決して怒っているのではありません。セルフが故に、接客対応に慣れていないだけです。お客さんに対して緊張してるだけです。溢れさせた自分に過失はありますが、緊張しているスタッフに対しては温かい気持ちで見守ってあげましょう。
溢れたガソリン、自分でなんとかしたいなら?
「このくらいなら、自分でなんとかしたい!」と思う人もいるでしょう。
ガソリンが引火する可能性を減らすためにも、静電気除去シートに触れておきましょう。そして、溢れたガソリンが垂れて車体についているので拭き取ります。
給油口にギリギリまでガソリンが入っていますが、中には空気が残る構造になっているのでそのまま給油キャップを閉めても大丈夫です。
溢れたガソリンの量があまりにも多いならば、さすがに店員さんを呼びましょう。
床がガソリンで水たまりになっていると、さすがに次に利用するお客さんに
影響が出てしまいます。
まとめ
セルフスタンドでのガソリンの入れ方
・初めてなら店員を呼びましょう
・説明案内通りに実行してみる
セルフスタンドのガソリンは溢れることはある?
・普通に利用すれば溢れることはない
・給油ノズルは自動で止まります
セルフスタンドでどんな事をすれば溢れてしまう?
・ギリギリ入れようと、レバーを何度も引く
セルフスタンドでガソリンが溢れたらどうすればいい?
・店員を呼ぶ
・静電気除去シートをもう一度触っておく
・車体についたガソリンを拭き取る
・ギリギリいっぱいでも給油キャップは閉めても大丈夫