サビ―パレス 知識の宮殿

savvyは「知識に精通した」、palaceは「宮殿」です。

生活

ヒートテックは新品でも臭い?どんなニオイ?脇汗などの匂いも取りづらい?

投稿日:


寒い時期に欠かせないのが「ヒートテック」です。
日本人ならばひとりに一着は持っているんじゃないでしょうか?それほどのユニクロにヒット商品です。

そんな寒い時期に欠かせないヒートテックを利用する人から「ニオイが気になる」という話を何度か聞いたことがあります。大量に売れている商品なので、ある一定の割合で不良品や不快に感じる人もいるかもしれません。

実は私もこのヒートテックの臭いが気になったことがあります

世の中で言われる「ヒートテックが臭い」とは、どんなことを言っているのでしょうか?このヒートテックの臭いについて調べてみました。

スポンサーリンク

ヒートテックは臭いのか?


友人や知り合いにヒートテックのニオイについての感想を聞いてみました。

まったく臭いは感じないという人もいれば、臭いが気になってもう使っていないという人までいました。このヒートテックのニオイですが、いつ臭うのかのタイミングに違いがありました。

  • 開封した新品の状態でニオイが臭い
  • 洗濯したのに臭いが取れない

このような2つの意見にわかれることがわかりました。新品の状態で臭いがあるようならば、商品の製造過程・運搬・保管・陳列による影響があると思われます。また一度でも使ったことのあるヒートテックの臭いが気になるのならば、ヒートテック特有の構造や使っている人の洗い方や保管方法に問題があると考えられます。

ヒートテックの臭いについて、新品と使用品について考えてみましょう。

ヒートテックの新品が臭いのはなぜ?

ヒートテックで新品なのに臭いという意見があります。どんな意見なのか簡単にまとめました。

新品を開封or着たらどんな臭いがした?

  • すっぱい臭い
  • 酢の物の臭い
  • らっきょう臭い
  • 犬のおしっこの臭い
  • 焦げたような臭い
  • 焼き栗のような臭い
  • 火薬のような臭い
  • たくあんのような臭い
  • キムチ臭い
  • 石油臭い
  • ボンドみたいな臭い
  • 牛乳の腐ったような臭い
  • さきいかやするめのような臭い
  • お線香のような臭い
  • シーザードレッシングのような臭い
  • 機械臭い

以上のような様々なニオイの意見があります。
臭いの感じ方は個人差があるのでしょうが、新品の商品がこれほどまでに様々な臭いを感じることは、とても面白い現象ですね。まあでもそれほど売れているということなんでしょうが。

ネットで調べると、新品のヒートテックが臭いという意見がたくさん出てきます。これは偶然ではなく、何かしらの理由があると考えられますよね。

新品のヒートテックがなぜ臭いのか?明確な回答はユニクロからも発表されていません。しかし生産国の生産環境や運搬・保管など、どこかしらに原因があるんじゃないでしょうか?

これはあくまでも個人的な想像なのですが、ヒートテックの生産国にて製造にかかわる人が手で触れたりその環境の空気に含まれる雑菌が付着したのではないでしょうか?そしてヒートテックの発熱機能もあいまって、雑菌が増殖し臭いを発生させるようになったのかもしれません。実際のところはわかりませんけどね。

スポンサーリンク

ヒートテックが臭いのは脇などの汗のニオイが取りにくいから

ヒートテックを使用していて臭いが気になるという意見もあります。洗濯してちゃんと乾燥したのに、臭いが取れないという人もいるようです。

これはヒートテックに限らず、化学繊維の衣類には臭いが付きやすく、取りにくいという現象が起こっています。ヒートテックに関しては次のような体験談もありました。

  • 「温泉にいってヒートテック着ていたら硫黄の臭いがするようになった」
  • 「パクチーを食べたせいなのか、ヒートテックがパクチー臭い」

このように脇汗や体臭の臭いだけでなく、食べ物やその場所特有の臭いがヒートテックに移ってしまったという意見もありました。

こういった臭いが移ってしまったヒートテックは、普通の洗濯だけではなかなか臭いが取れないケースもあります。

またいい香りがする人からは、ヒートテックからもステキな香りがするという意見もあります。どうやらヒートテック自体の臭いというよりは、何かしらのニオイが染み込みやすい構造になっているようですね。

ちゃんとした洗濯方法ならば臭いを取ることができますから、気になる人はぜひ丁寧に洗濯しましょう。

洗濯物のクサい臭いの取り方で一発解決!原因と対策がスッキリわかる!
洗濯はしたいけど、雨の日が続くとなんだか気持ちがすっきりしませんよね。そして困ってしまうのが、生乾きによる洗濯物の臭いです。服からなんだか臭い生乾きの臭いが...

まとめ

ヒートテックは新品でも臭いのか?
・開封したらニオイが気になる人もいる
・新品を着たらニオイが臭いという意見もある
・新品でも様々な臭いの意見がある

ヒートテックは臭いが付きやすいのか?
・ヒートテックに限らず化学繊維は臭いが付きやすい
・ヒートテックに限らず化学繊維は臭いが残りやす
・臭いが取り除きにくい特長がある

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

いもるって意味を教えて!子供がゲームでよく使っている「芋る」とは?

最近のテレビゲームは、ネット回線を通じて会話もできるんですね。子供が家でひとりゲームをしながら、その会話機能を使って友達と話しながらよく遊んでいます。 「いもるなよ~!」という聞きなれない言葉が聞こえ …

頻尿の原因でわかる対策 改善方法は1日20分【悩める40代男女】

年齢も40代となれば、若いころとは体調も違ってきます。どんなことに困るでしょう? それは頻尿、夜に何度もおしっこに行きたくなることです。 頻尿というと、年配のおじいさんやおばあさんの悩みだと思ってしま …

パーカーのベストな洗濯の干し方!ハンガーを工夫すれば上手くできる!

雨の日が続くと困ってしまうのが洗濯です。外に干せないので、洗濯物が乾かないですよね。どうしても部屋干しになり、乾きにくくなります。 その乾きにくい洗濯物のなかでもいちばん困っているのは「パーカー」です …

九州の県名を全部言える?位置は?えっ!9つ県があるんじゃないの?

では、問題です! 「九州の県名を全て答えなさい」 え~っと、福岡でしょ?それに大分県に…あと鹿児島ね。それから~えっと、全部でいくつあるんだっけ? 「九州」って言うぐらいだから、9つ県があるんでしょ? …

顔汗を止める方法!すぐできる対策と抑える方法を教えて!納得解決術!

「やばい!顔から汗がドバーって出てしまう!」 こんなピンチに遭遇したことはありませんか?なぜか顔から驚くほどの汗が出てしまうことがあります。これには生活習慣が原因かもしれません。 そうはいっても、顔汗 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。