サビ―パレス 知識の宮殿

savvyは「知識に精通した」、palaceは「宮殿」です。

健康 食べ物

夏バテに飲み物でおすすめは何?最適なドリンクランキング!

投稿日:


猛烈な暑さの夏をどうやって過ごしていますか?日本の夏ってこんなに暑かったでしょうか?地球温暖化が影響しているのかもしれませんね。

夏バテしないように気をつけなければなりません。そんな夏バテ対策に効き目のある「飲み物」について考えてみましょう。

熱中症や脱水症状にもならないために、夏バテ予防の飲み物はとっても大切ですよね。そんな暑い夏に飲むドリンクですが、おもに次のような目的があります。

【飲み物の夏バテ予防効果】

  • 水分補給
  • ミネラル補給
  • 塩分補給

暑い夏にドリンクを飲む理由が以上になります。そしてできれば夏バテなんてしたくありません。

どんな飲み物が夏バテに効くのでしょうか?夏バテに効果のある栄養素がどのくらい含まれているのか調査してみました。

飲み物の栄養素を調査してみました。これにより夏バテに効く飲み物がよくわかります。それでは、夏バテしないためのベストな「飲み物」「ドリンク」のランキングの発表です。

スポンサーリンク

夏バテ予防に効く飲み物No.1はトマトジュース!

夏バテ予防に最も効果が期待される飲み物は…
トマトジュースです!

カリウム 267.8mg
カルシウム 6.18mg
マグネシウム 9.27mg
0.31mg
亜鉛 0.1mg
ビタミンB1 0.04mg
ビタミンB2 0.04mg
ビタミンB6 0.09mg
ビタミンC 6.18mg
ナトリウム 236.9mg

(※100ml当たり)

トマトジュースには、とても多くのミネラルとビタミンが含まれています。

ミネラルのカリウム・カルシウム・マグネシウムのどれもがトマトジュースには多く含まれています。これは汗をかいて失ったミネラルを大幅に補給してくれるのです。

さらに夏バテ予防に必要なビタミンB1をはじめとするビタミン群もバランスよく含まれています。夏バテしにくい身体づくりには最適ですね。

暑い夏、汗をたくさんかくと、たくさんの飲み物を飲むと思います。その飲み物のうち、1杯でいいですからトマトジュースを飲んでください。それだけでもう夏バテ予防になるんです。まさにトマトジュースは夏バテ予防最強のドリンクです。

夏バテ予防に効く飲み物No.2は甘酒!

夏バテ予防に効果のある優れた飲み物は「甘酒」です。

夏バテ予防の飲み物で、まさか?の甘酒ですが、とても効果があるのです。

カリウム 14mg
カルシウム 3mg
マグネシウム 5mg
0.1mg
亜鉛 0.3mg
ビタミンB1 0.01mg
ビタミンB2 0.03mg
ビタミンB6 0.02mg
ビタミンC
ナトリウム 60mg

(※100ml当たり)

この甘酒にも、ミネラルとビタミンがバランスよく含まれているのです。

疲れた夏の疲労回復にとても優れています。夏バテに効果のあるミネラル・ビタミン以外にも多くの栄養をを含んでいます。

食物繊維、葉酸、リン、オリゴ糖、システイン、アルギニン、グルタミンも含まれています。まさに「飲む点滴」を言われるほど、栄養豊富な日本古来の健康ドリンクなのです。

多くの栄養素を含むことから、夏バテ予防だけでなく、女性にはうれしい美容やダイエットにも優れた効果が期待できます。

甘酒は冬に飲むイメージがあるかもしれませんが、江戸時代は夏バテ対策として甘酒売りが出まわっていたほど夏の風物詩だったのです。

これからは「夏には甘酒!」、ぜひ忘れずに夏にどんどん飲みましょう。

スポンサーリンク

夏バテ予防に効く飲み物No.3はスポーツドリンク!

夏バテに効く飲み物第3位は、「スポーツドリンク」です。

さすがは日本の飲料企業たちです。夏に向けてのドリンクはさらに進化を遂げています。

かつてはポカリスエットが夏の水分補給としてのパイオニアでこの日本に広まったのです。そして各飲料メーカーがしのぎを削るようにスポーツドリンクに参戦。今となってはさらにスポーツドリンクは進化し、毎年新しいスポーツドリンクが発売されているのです。

ミネラルを豊富に含んだスポーツドリンクや、ビタミンに力を入れているスポーツドリンクと様々な種類の商品が軒を連ねています。

さらに最近では「ゼリー飲料」の進化と性能アップが著しいですね。シティマラソンを走る選手の多くは、長距離を走りきれるよう高性能なゼリー飲料が欠かせません。まさに持参できるスペシャルドリンクとなっているのです。

そしてカフェインが豊富すぎるほどのエナジー系ドリンクも人気があります。これは夏バテ対策というのとは少し違っていますが、ドリンク系の進化形態が多種多様になっているひとつの例にすぎません。

今度もっといろんなスポーツドリンクが出てくるでしょう。今年の夏はいったいどんなスポーツドリンクが注目となるのでしょうか?

まとめ

夏バテ予防のおすすめの飲み物ランキング
・第1位 トマトジュース
・第2位 甘酒
・第3位 スポーツドリンク

-健康, 食べ物
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

夏バテには夏野菜が効果あり!トマトやオクラが効く理由と栄養素がすごい!

夏バテ予防に効果のある料理はいろいろありますよね。 うなぎにカレーなどおいしくて、夏バテ対策に優れた料理はいろいろあります。しかし、そんな夏バテ対策でぜひとも取り入れたい食材と言えば「夏野菜」です。 …

神田古本まつり2017の日程と絵本はどこで探す?カレーはテイクアウト!

本好きの人にはたまらないイベントが 神田神保町で開催される 「神田古本まつり」ですよね。 普段あまり本をたくさん読まない人でも この古本まつりの世界に入り込むと、 ついつい本を手にしたくなります。 お …

七夕は食べ物で子供が喜ぶメニューを作っちゃおう!手作りおすすめアレンジ!

七夕と言えば、子供にとっては夏のビッグイベントですよね。竹の笹に願い事を書いた短冊を飾ったり、とてもわくわくする行事です。 そんな楽しい七夕ですから、食事も子供が喜ぶような料理にしたいですよね。七夕に …

敬老の日?何がめでたい!「祖父母の日」でいいじゃないか!

また今年もやってくる敬老の日。 自分が幼いころは、 おじいちゃんおばあちゃんにお祝いを してあげてた記憶があります。 我が子が誕生すると、両親が敬老の日の お祝いの対象となり、喜んでくれました。 そし …

顔から汗が出ない!かかないのはなぜ!汗かきたいけど方法あるの?

「顔から汗をかかない、いやここ数年汗は出たことない」 そんな「顔から汗をかかないで悩んでいる人」は、どうすれば汗を出せるのでしょうか? 顔から汗が滝のように流れ出る人にとっては、なんともウラヤマシイ話 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。