マクドナルドのポテト、急に食べたくなるときってありますよね。
食べたくなりますけど、気になるのがカロリーです。
マックポテトのカロリーってどのくらいあるんでしょうか?
マクドナルドの注文カウンターで、セットメニューをついつい頼んでしまいます。カロリーは気になるけど、ポテトは食べたい…そんな時のお勧めのセットメニューもあります。
知れば知るほど、奥の深いマクドナルド、ダイエットを気にする女性にも気軽に利用できるメニュー選定をご紹介します。
マックポテトのカロリーはどのくらい?(サイズ別&1本)
マックフライポテトのカロリーはどのくらいなのか確認しておきましょう。
ちなみに「メガポテト」という期間・店舗限定商品が発売されることがあります。そのメガポテトは、「ポテトLサイズ2個分」なので、1068kcalということになります。
ポテト1本のカロリーはどのくらい?
マックフライポテト1本のカロリーを計算してみましょう。
Mサイズのマックフライポテトで試算してみます。マックフライポテトMサイズで約80本入っています。なので1本あたりだと…
424kcal÷80本=5.3kcal
マックフライポテト1本 5.3kcal
このようになりますね。
もちろん、1本1本の大きさは異なりますので、大体そのくらいという感覚になります。
マックポテトのセットメニュー バーガーとドリンクのお勧めメニュー
ポテトを食べることは決定!その時のベストなバリューセットのメニューをご紹介!
バリューセットのバーガーは何がいい?
お勧めは「フィレオフィッシュ」です。
バリューセットのバーガーの中で341kcalと最もカロリーが低いのです。
カロリーの低い順だと次のようになります。
チキンチーズバーガーもカロリーは低いのでは?と思われがちですが468kcalあります。
マックフライポテトの特長としては、どうしても「脂質」が多くなっています。それを考えるとバーガーは脂質の低いものを選んだほうが良さそうです。バリューセットのバーガーの中で脂質の低いベスト3は次のようになります。
2、えびフィレオ 17.6g
3、エッグチーズバーガー 19.0g
バリューセットのドリンクは何がいい?
カロリーを気にするのならば、カロリーゼロのドリンクにしましょう。
他にも、カロリーがほとんどないドリンクもあります。
ホットティー(M) 3kcal
アイスコーヒー(M) 10kcal
アールグレイ アイスティー(M) 3kcal
ただし砂糖は12kcal、ガムシロップは22kcal、ミルク(コーヒーフレッシュ)は11kcalがプラスされます。
個人的にお勧めなのは「野菜生活100(M)」です。カロリーは119kcalと高めではありますが、ビタミンAが豊富です。
ダイエットも大切なのはよくわかりますが、よりも健康や美容のことを考えると、選ぶならば「野菜生活100(M)」がいいですね。
マクドナルドのポテト たくさん食べたいなら遠心油カット機を使う!
マクドナルドのポテトに限らず、「揚げ物大好き!」って人いますよね。そんな揚げ物大好きな人ならば、遠心油カット機を使うことをオススメします。
過去にテレビの情報番組でも取り上げられたことがあるので一度は見たことがあるかもしれません。
現実問題、マクドナルドのお店にこの機会を持っていくことはできなさそうですが、子供たちのお土産にポテトを買ったりするときにはいいですね。
コロッケなどの他の天ぷら・フライ料理にも使えます。私の場合は「父の日」のプレゼントで、この遠心油カット機をプレゼントしましたよ。
まとめ
ポテトは必須、バリューセットのベストなオーダー
【カロリー低め重視なら…】
・フィレオフィッシュ(341kcal)
・ポテトM(424kcal)
・爽健美茶(0kcal)
合計 765kcal
【栄養バランス重視なら…】
・えびフィレオ(391kcal)
・ポテトM(424kcal)
・野菜生活100M(119kcal)
合計 934kcal