私は、足に大量の汗をかきます。
靴を履いていると、足が蒸れる感じがしてしまいます。会社の自分のデスクに座って間もなくすると、いつのまにか靴のかかと部分を脱ぎ、靴をぶらぶらさせてしまっているのです。
家に帰ると、まず裸足になります。冬は、ウチの家は古くて寒いのでさすがに靴下やスリッパをはきますが、ホットカーペットなどで足が温かくなると、やっぱり素足になってしまいます。
なんせこの足の汗から解放されたいのです!
以前どこかのよく知らない場所でスリッパをはいた時、どうやら水虫菌が移ったらしくそれからたびたび水虫になるようになりました。これもぜんぶ足の汗のせいです。
この足にかく大量の汗の原因は何なんでしょう?そしていろいろ足汗対策をしてみて、私に効果のあった対策方法と足汗を抑える方法を説明していきます。
足汗に悩んでいる方、ぜひ参考にしてみてください。
足の汗って何が原因なの?
足に汗をかく原因はいろいろあるようです。どれかひとつの理由とは限りません。世の中にあふれている「足に汗をかく原因」には次のようなものがありました。
このような原因が考えられるようです。
私はお医者さんじゃありませんので、医学的な説明や専門的な話は聞いても読んでもよくわかりません。というか難しい話は正直どうでもいいのです。
私の場合・・・
いろんな対策を試してみて実感したことからわかったことがあります。私が足に汗を大量にかく理由は次の通りです。
これが私が足に汗をかく理由だったのです。
以前の苛酷な生活から、いまはエアコンもあり運動もほどんどしない身体にとってだらけた生活が続いてしまったため、身体からあまり汗をかかなくなりました。そして比較的汗が出やすかった足に、逃げ場のない汗が放出先として集中したのです。
足の汗 私に効果のあった対策
では、足から出る汗に対してはどのような対処をすればいいんのでしょうか?ネットなどで調べた一般的な「足汗対策」は次の通りです。
以上のような対策や方法があります。
効果ありそうなものや、いやそれはちょっと無理じゃない?と思うような方法もあります。
それで私が実際に試して効果のあった足汗対策が次のものになります。
以上の方法は、自分で試してホントによかったなと思えるものでした。
以前は靴は1足を連続して何日も履くことがありました。靴はすぐ蒸れるし、すぐダメになりました。でも3足をローテーションで履くことにより中もちゃんと乾燥して蒸れにくくなりました。
100円ショップで買った靴の中敷きも効果的でした。そして乾燥もしっかりできるようになりました。お菓子の中に入っている乾燥剤のシリカゲルや新聞紙を丸めて靴の中に入れてます。
あと靴下は5本指ソックスを使うようにしました。最初あの見た目がキモくて嫌だったのですが、「隠れ5本指靴下」が登場してから、これを利用しています。これはホント超オススメです!無印良品には一般的な「隠れ5本指靴下」があり、楽天では女性にうれしい「浅履きシークレット5本指フットカバー」があります
以上は本当に、私にとって有効的な「足汗対策」でした。しかし、根本的な問題は、「足から汗をかかないようにしたい!」ということです。
足の汗 私に効果のあった汗を抑える方法
根本的な問題は、「いかに足から汗をかかないようにするか」ということです。これにはすぐ解決できる方法はありませんでした。
でもいろいろと試す中で、足から出る汗を改善させる方法があったのです。
これが私の場合の答えだったんです。
おかげさまで、いまでは足の裏はあまり汗をかかなくなりました。普通に足の裏も汗をかきますが、以前ほど大量ではありません。
私が具体的にとった行動は次の通りです。
以上の方法です。
実は私は、顔から汗が出なくて悩んでいたのです。
それを解消する方法を試した結果、足からの大量の汗が出なくなったのです。さらに詳しい方法は、次に紹介する記事の「顔から汗を出す4つの方法」に書いてあります。
どうか参考にしてみてください。

もちろん、私が試して足汗が改善した方法が、すべての人に当てはまるとは限りません。とくに身体については個人差がありますからね。でも試す価値はあると思います。
できればいろいろな方法を試していただいて、効果のあった方法をコメントにいただけるとうれしく思います。
まとめ
一般的な「足に汗をかく原因」
・自律神経によるもの
・ストレス
・緊張した状態になってしまうこと
・立ち仕事が多い
・座ったままの姿勢が多い
・病気によるもの
私の場合の「足に汗をかく原因」
・ふだん身体から汗をかかないから足に集中して汗をかく
【一般的な足汗対策】
・足を温める
・ウォーキングする
・サプリメントで栄養補給し自律神経を改善
・アロマオイルでマッサージする
・効くツボを押す
・気にしないことにする
・靴下を履かないようにする
・寝るとき湯たんぽは使わない
・効果があるという手汗解消クリームを使う
【私の場合 足の汗を抑える方法】
・足以外の身体からちゃんと汗をかく身体にすること
・半身浴で汗をかく体質に改善する
・なるべくエアコンはつけない
・朝食はしっかり摂る
・基礎代謝をよくする運動をする