サビ―パレス 知識の宮殿

savvyは「知識に精通した」、palaceは「宮殿」です。

花火 関東

横浜2017年7月の花火大会【横浜スパークリングトワイライト】穴場情報!

投稿日:


2017年7月に横浜で開催される花火大会は「横浜スパークリングトワイライト2017」になります。

横浜スパークリングトワイライト2017
2017年7/15(土)と7/16(日)の2日間
時間:両日とも19:30~20:00

この花火大会はいつもより混雑が予想されます。それの理由とは2017年から神奈川新聞花火大会が休止となったからです。その代わりと言ってはなんですが、この横浜スパークリングトワイライトに大勢の来場者が殺到する恐れがあります。

神奈川新聞花火大会は2017年から中止?その理由には深い暗示がある…
「神奈川新聞花火大会は2017年から休止となります!」これは2016年8月24日に神奈川新聞社と神奈川新聞花火大会実行委員会から発表された内容です。「中止」ではなく「休...

スポンサーリンク
  

横浜スパークリングトワイライト2017の打上げ場所

まずは打上げ場所から確認しておきましょう。

横浜スパークリングトワイライト2017の打上げ場所地図

山下公園前の海上沖から花火が打ちあがります。
なので花火を観覧する場所といえばやっぱり山下公園になりますね。

山下公園から見た景色

ここはもちろん混雑します。お天気にもよりますが、きっと去年の2016年よりも混雑するでしょう。この山下公園以外にも花火が見れる穴場スポットはあります。

横浜スパークリングトワイライトの穴場スポット

横浜スパークリングトワイライトの花火がキレイに見れる穴場スポットを確認しておきましょう。

大さん橋

大さん橋からの景色

大さん橋の地図

大さん橋からは前面が海なので視界を遮るものがなくキレイに花火を見ることができます。それに花火とベイブリッジの両方が見れるベストポジションでもあります。人気のスポットなので混雑もします。

花火&ベイブリッジのベストショットの写真をスマホで撮ってみてはどうでしょうか?

赤レンガ倉庫

赤レンガ倉庫からの景色

赤レンガ倉庫の地図

赤レンガ倉庫からもキレイに花火を見ることができます。
横浜赤レンガ倉庫は1号館と2号館があり、様々なショップやレストレンガあります。

岸壁からよく見えますが、ほかにも周辺からよく見えるポイントがありますので空いているところを探してみましょう。

スポンサーリンク

港の見える丘公園

港の見える丘公園からの景色

港の見える丘公園の地図

花火の打上げ会場はからは少し離れてしまいますが、港の見える丘公園は高い位置にあり夜景と花火をキレイに見ることができます。山下公園ほど混雑はしていませんので、落ち着いて花火を見たい人にはおすすめの場所ですね。

大黒埠頭

大黒埠頭からの景色

大黒埠頭の地図

花火会場からはかなり距離がありますが、混雑も山下公園ほどひどくはありません。海と花火と横浜の夜景が見えるおすすめの穴場スポットです。

横浜スパークリングトワイライトの基本情報

横浜で7月に開催される花火大会の「横浜スパークリングトワイライト」の基本情報を確認しておきましょう。

【横浜スパークリングトワイライト基本情報】

  • 横浜スパークリングトワイライト2017
  • 2017年7/15(土)と7/16(日)の2日間
  • 時間:両日とも19:30~20:00
  • 小雨の場合は決行、荒天時は中止
  • 海上の航行禁止区域に一般船舶が侵入した場合、花火打上げ中止になる場合があります
  • 打上げ数:約3,000発
  • 交通規制:パレードにより山下公園通りが交通規制(13:30-16:00)
  • イベント来場者数実績(2016年) 1日目:22万人、2日目:31万人、合計:53万人
  • まとめ

    横浜2017年7月開催のの花火大会
     ・横浜スパークリングトワイライト2017
     ・神奈川新聞花火大会は2017年から休止

    横浜スパークリングトワイライト2017について
     ・2017年7/15(土)と7/16(日)の2日間
     ・花火大会は両日とも19:30~20:00
     ・打上げ数:約3,000発

    -, 花火, 関東
    -,

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    関連記事

    江戸川花火大会2017の打上げ場所と穴場を【写真画像と地図】でチェック!

    夏なると楽しみなことがあります。それは江戸川花火大会です。 そして快適に花火を見るには、江戸川花火大会の「打ち上げ会場場所」と「見る穴場スポット」を知っておきたいですよね。どこで花火が打ち上げられるの …

    水戸黄門まつり花火大会の駐車場6,194台分!車を停める詳細な場所情報

    茨城県の水戸市で行われる夏祭りといえば やっぱり「水戸黄門まつり」ですよね。 夏の風物詩の花火大会も開催されます。 第57回水戸黄門まつりは3日間開催されます。 1日目:2017年8月4日(金) 2日 …

    顔汗を止める方法!すぐできる対策と抑える方法を教えて!納得解決術!

    「やばい!顔から汗がドバーって出てしまう!」 こんなピンチに遭遇したことはありませんか?なぜか顔から驚くほどの汗が出てしまうことがあります。これには生活習慣が原因かもしれません。 そうはいっても、顔汗 …

    SNJ大阪スタンスネイションジャパン2017の日程&場所&エントリー方法

    カスタムカーの巨大イベントが、 2017年大阪で開催されます! その名も… STANCENATION Japan G Edition OSAKA スタンスネイションジャパン Gエディション大阪2017 …

    八王子花火大会2017の打上場所と穴場スポットを画像と地図で確認!時間を上手く使いましょう!

    2017年も八王子花火大会を楽しみです! 快適に花火を見るために、事前にちゃんと調べておきましょう。 まずは日時ですね。そしてどのあたりで花火が打ち上げられるのか場所を知っておきましょう。さらにはどこ …

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。