サビ―パレス 知識の宮殿

savvyは「知識に精通した」、palaceは「宮殿」です。

花火 駐車場

伊勢花火大会2017駐車場を地図と写真で確認【車で行く人の便利情報】

投稿日:2017年5月15日 更新日:


2017年の第65回伊勢神宮奉納全国花火大会の基本情報です。

第65回伊勢神宮奉納全国花火大会
平成29年7月15日(土)19時20分~21時
打上場所:伊勢市宮川河畔(度会橋上流)

なお、荒天の場合は2ヶ月近く先9月9日(土)に延期。さらに荒天等の場合は、翌実の9月10日(日)に開催されます。

宮川堤公園の対岸の上流(南)に位置します。ちなみに宮川堤公園は観覧場所となります。

スポンサーリンク
  

伊勢花火大会 臨時駐車場情報

伊勢花火大会の運営は、臨時駐車場を設けます。7か所の臨時駐車場の場所を確認しておきましょう。

地図の中心へ
交通状況
自転車で行く
乗換

花火大会の開始時間が近づくにつれて、周辺道路は混雑します。とくに「度合橋」は大変な混雑となります。

高速道路を利用するならば、どこのインターで降りるのかで駐車場の場所を決まます。

【降りるICと目指す駐車場】

  • 玉城IC → 河川敷P、城田中学校P、太平洋セメントP、宮前公園P、宮川橋西P
  • 伊勢西IC→ 早修小学校P、中島小学校P
  • 伊勢IC→ 早修小学校P、中島小学校P
  • 臨時駐車場の開場する時間は、午後3時頃からとなります。開場前から駐車場入口付近の道路で並ぶことはできません。駐車料金は1台につき1,000円となります。

    それでは臨時駐車場をひとつひとつ確認しておきましょう。

    河川敷臨時駐車場

    河川敷臨時駐車場の入口の画像

    河川敷臨時駐車場の入口の地図

  • 駐車台数:約450台
  • 付近の住所:伊勢市小俣町元町1648-10 南部自動車学校の向かいの河川敷
  • 駐車場から会場まで徒歩約15分
  • 度合橋からも近く混雑しやすい場所です。
    前面道路の県道428号線は交通規制はかかりませんが、県道428号線の度合橋西詰交差点から宮川橋入口まで間は17時から一方通行になります。

    この河川敷臨時駐車場に到着するまでにある「宮川橋西駐車場」「太平洋セメント駐車場」に駐車できるのならばそちらに停めましょう。

    城田中学校グラウンド

    城田中学校グラウンド入口の画像

    城田中学校グラウンドの地図

  • 駐車台数:約230台
  • 付近の住所:伊勢市粟野町777
  • 駐車場から会場まで徒歩約20分
  • 玉城インターからいちばん近い臨時駐車場がこの「城田中学校グラウンド駐車場」になります。混雑する県道37号線を通らないので、おすすめの駐車場となります。なお、宮川沿いの県道38号線は15:30~23:00の間は車両通行禁止となりますので注意しましょう。

    早修小学校グラウンド

    早修小学校グラウンド周辺の画像

    早修小学校グラウンド周辺の地図

  • 駐車台数:約160台
  • 付近の住所:伊勢市常磐3-8-9
  • 駐車場から会場まで徒歩約20分
  • 伊勢西インターから近くにある臨時駐車場です。この駐車場が空いていたならば即停めましょう。花火会場中心部へ向かうと駐車場できる可能性は少なくなります。

    中島小学校グラウンド

    中島小学校グラウンド入口の画像

    中島小学校グラウンド入口の地図

  • 駐車台数:約160台
  • 付近の住所:伊勢市二俣1-2-17
  • 駐車場から会場まで徒歩約15分
  • 伊勢西・伊勢インターを利用するならばこの中島小学校グラウンド駐車場を利用できます。花火の打上げ会場からも近い便利な場所の駐車場となりますが、すでに満車だとそのほかの駐車場を見つけることが困難になりそうです。

    太平洋セメント駐車場

    太平洋セメント駐車場入口の画像

    太平洋セメント駐車場入口の地図

  • 駐車台数:約100台
  • 付近の住所:伊勢市小俣町宮前1
  • 駐車場から会場まで徒歩約15分
  • 臨時駐車場は15時から開場となりますが、この太平洋セメント駐車場は早々に駐車できるかもしれません。スタッフの対応などその日の状況にもよりますので確実とは言えませんが、早めに到着したならば一度この駐車場まで行ってみたほうがいいかもしれません。

    宮前公園

    宮前公園入口の画像

    宮前公園入口の地図

  • 駐車台数:約50台
  • 付近の住所:伊勢市小俣町宮前432
  • 駐車場から会場まで徒歩約20分
  • 宮前公園の駐車場は早めに入場することができるかもしれない駐車場のひとつです。少し離れた場所になりますが、早めにチェックしておくべき駐車場です。

    伊勢花火大会の交通規制

    花火の打上げ場所周辺は交通規制になります。
    場所や道路によって交通規制となる時間が
    異なりますので中止しましょう。

    交通規制について

  • 【車両通行禁止】度合橋東詰の周辺一般道路(17-23時)
  • 【車両通行禁止】県道38号線の度合橋西詰~水産試験場(15:30-23時)
  • 【一方通行】県道428号線の度合橋西詰交差点から宮川橋入口(17-23時)
  • 【一方通行】県道22号線の論出交差点から南側へ(17-23時)
  • 【激しい渋滞】県道37号線の湯田交差点~度合橋
  • ↑伊勢花火大会の交通規制地図↑

    ほかにも至る所で渋滞が発生しますので、余裕とゆとりを持って運転しましょう。

    スポンサーリンク

    伊勢花火大会 民間駐車場情報

    花火大会の運営側が用意する臨時駐車場のほかにも、周辺の民間施設でも駐車場が利用できる場所があります。

    なお、民間施設のため、駐車料金や利用時間などそれぞれの駐車場によって異なります。

    地図の中心へ
    交通状況
    自転車で行く
    乗換

    有限会社 つた運輸

    住所:伊勢市小俣町宮前704-3
    駐車台数:160台

    ベスパスポーツクラブ

    住所:伊勢市川端町203-2
    駐車台数:150台

    高柳立体駐車場

    住所:伊勢市宮町1-6-1
    駐車台数:70台

    スタッフや準備により駐車場の利用が変更となる場合がありますので予めご了承ください。

    また、一般住宅や民間企業など花火大会の期間だけ、空きスペースを利用した
    臨時駐車場を見つけることがあります。花火大会当日は早めに現地入りして
    より便利な駐車スペースを確保するようにしましょう。

    伊勢花火大会 車で行くおすすめ穴場スポット

    伊勢神宮の花火を見るならばなにも、近くで見るのがいちばん良いとは限りません。少し離れた場所でもキレイに花火を見れたり、混雑なく落ち着いて観賞することができます。そんな車で行く穴場スポットをご紹介します

    大仏山公園

    大仏山公園の周辺からの景色

    大仏山公園の地図

    この「大仏山公園の周辺からの景色」はふもとの道路からの画像です。大仏山公園には展望テラスがあり、より高い場所から街の夜景と一緒に花火を見ることができます。芝生スペースもありますので折り畳みクッションを持って、会話をしながらの花火もいいですね。

    大仏山公園に到着するまえに、コンビニなどで食べ物や飲み物、そして虫よけスプレーを買って、この日だけの一味違う夜の公園を楽しみましょう。

    一宇田展望台(いちうだ-てんぼうだい)

    一宇田展望台の画像

    一宇田展望台の地図

    伊勢志摩スカイラインの途中にある「一宇田展望台」でもキレイに花火を見ることができます。花火会場からはかなり遠くなりますが、ここでしか見れない美しい花火を楽します。スマホで撮ってSNSにアップしてみましょう。

    伊勢志摩スカイライン情報

  • 花火大会の営業時間:6:00-22:00
  • 普通自動車の料金:1,250円
  • 朝熊山頂展望台

    朝熊山頂展望台の画像

    朝熊山頂展望台の地図

    伊勢志摩スカイラインを走り「一宇田展望台」よりもさらに上にあるのが「朝熊山頂展望台」です。
    花火を見下ろす特別な景色を楽しみましょう。人気のスポットとなっていますので混雑します。

    まとめ

    伊勢神宮奉納全国花火大会の基本情報
     ・日時:平成29年7月15日(土)19時20分~21時
     ・打上場所:伊勢市 宮川河畔(度会橋上流)

    伊勢花火大会 臨時駐車場情報
    河川敷臨時駐車場 450台
     ・城田中学校グラウンド 230台
     ・早修小学校グラウンド 160台
     ・中島小学校グラウンド 160台
     ・太平洋セメント駐車場 100台
     ・宮前公園 50台
     ・宮川橋西駐車場 60台

    伊勢花火大会 民間駐車場情報
     ・有限会社つた運輸 160台
     ・松田工業株式会社 100台
     ・ぺスパスポーツクラブ 150台
     ・高柳立体駐車場 70台

    伊勢花火大会 車で行くおすすめ穴場スポット
     ・大仏山公園
     ・一宇田展望台
     ・朝熊山頂展望台

    -, 花火, 駐車場
    -, ,

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    関連記事

    顔汗を止める方法!すぐできる対策と抑える方法を教えて!納得解決術!

    「やばい!顔から汗がドバーって出てしまう!」 こんなピンチに遭遇したことはありませんか?なぜか顔から驚くほどの汗が出てしまうことがあります。これには生活習慣が原因かもしれません。 そうはいっても、顔汗 …

    足の汗が多過ぎ!原因ナニ?私に効果あった汗を抑える対策はこれでした!

    私は、足に大量の汗をかきます。 靴を履いていると、足が蒸れる感じがしてしまいます。会社の自分のデスクに座って間もなくすると、いつのまにか靴のかかと部分を脱ぎ、靴をぶらぶらさせてしまっているのです。 家 …

    三津浜花火大会の駐車場5,026台分情報!車で行く人のおすすめな方法

    愛媛県松山市の三津浜で開催される 愛媛最大級の花火大会が、三津浜花火大会です。 第67回松山港まつり三津浜花火大会 開催日時 2017年8月6日(日) 開催時間 20:00-21:20 三津浜花火大会 …

    神戸の花火大会2017駐車場11,604台分の地図情報!umieの最大料金は?

    今年も神戸の花火大会が開催されます。詳しい日程は次の通りとなります。 第47回みなとこうべ海上花火大会 2017年8月5日(土) 19:30~20:30 神戸の美しい夜景をさらに彩る盛大な花火は、他の …

    越谷花火大会2017屋台の場所やおすすめの露店情報!時間や規制に注意!

    2017年も埼玉県越谷市で「越谷花火大会」が開催されます。 越谷花火大会 2017年7月29日(土) 19:00-20:50頃 毎年、7月の最終土曜にに開催されています。そのため「隅田川花火大会」と日 …

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。