サビ―パレス 知識の宮殿

savvyは「知識に精通した」、palaceは「宮殿」です。

「 生活 」 一覧

靴は電子レンジで乾燥できるの?試したらとんでもないことに!

2017/07/09   -生活
 

靴がびしょ濡れで早く乾かしたい! そういえば電子レンジを使えばどうだろう? 湿気がいっきに飛ぶのでは? それにどこかで聞いたことがあるような? クツを乾かすために電子レンジは 使えるのでしょうか?

敬老の日?何がめでたい!「祖父母の日」でいいじゃないか!

2017/07/06   -健康, 生活,
 , ,

また今年もやってくる敬老の日。 自分が幼いころは、 おじいちゃんおばあちゃんにお祝いを してあげてた記憶があります。 我が子が誕生すると、両親が敬老の日の お祝いの対象となり、喜んでくれました。 そし …

新食物繊維とは?その効果や含まれる食べ物は何なのか教えて!

2017/07/03   -健康, 生活, 食べ物
 , ,

食物繊維は、野菜や果物に多く含まれる成分で 腸の活動を良くし、便秘予防に役立つ、 女性には必要不可欠な成分ですよね。 最近では「新食物繊維」が注目されています。 この新食物繊維とは、 いったいどういう …

記載印字票の発行方法 免許証のICカードで暗証番号を忘れた場合は?

2017/06/04   -生活
 

米軍基地では年に数度だけ 一般人が入ることのできる イベントが開催されます。 フレンドシップデーやフェスティバルが 米軍基地が開催される場合のみ 入ることができるのです。  サビ―パレス 知 …

花粉症は5月がひどい!原因はイネ科なの?【私のとった対策】

2017/05/05   -健康, , 生活
 , ,

5月下旬になってくると、心配なことがあります。 それは花粉症です。 私の花粉症は5月下旬から最もひどくなるのです。 毎年2月ごろになると、鼻がむずむずしてきます。そして3月には鼻水が止まらなくなり、目 …

夏に下痢が続く原因がやっとわかりました!長引く症状の対策や治し方はこれでした!

2017/05/03   -健康, , 生活
 , ,

私には夏になると困ることがあります。それは下痢です。 夏になると決まって下痢になってしまうんです。通勤で電車に乗っていると、急にお腹が痛くなってしまい、途中の駅で下車して、トイレに駆け込みます。朝の時 …

顔汗を止める方法!すぐできる対策と抑える方法を教えて!納得解決術!

2017/05/01   -健康, , 生活
 , ,

「やばい!顔から汗がドバーって出てしまう!」 こんなピンチに遭遇したことはありませんか?なぜか顔から驚くほどの汗が出てしまうことがあります。これには生活習慣が原因かもしれません。 そうはいっても、顔汗 …

コミュ障の治し方 実践3ステップで結婚も仕事も大幅改善できる!

2017/04/21   -生活
 

コミュ障の治し方について考えてみます。 私は幼いころは元気でイタズラ大好きの活発な子供だったのですが、思春期ごろからなんだか人と話すのが苦手になってきた経験があります。 私は「コミュ障」になってしまっ …

コミュ障のための仕事一覧【解説付き】女性も活躍!辞めない続ける仕事術

2017/04/21   -生活
 

コミュニケーションが苦手な人のことをコミュニケーション障害を略して「コミュ障」と言います。 人と普通の会話をするにも、何を話していいのかわからず、余計に上手く話せなくなることがあります。その苦手意識を …

乗り物酔いに効くツボは手首と手のひらと耳と足にある!【図解説明】

2017/04/18   -健康, 子供, 生活
 , ,

あした子供が遠足に行きます。それもバスに乗っていく遠足です。とっても楽しみにしているのですが、心配なことがあります。それは、乗り物酔いです。 ウチの子は乗り物に酔いやすい体質のようなんです。なので船は …